猫に関する質問

解決 質問No.7537

涼寧

涼寧

北海道 女性
回答数

2

脱走した猫の件

5月30日に脱走した猫を捕獲しようと家族で昼夜問わず名前を呼んで回ったり、置き餌をしたりしています。餌は食べていたので手応えを感じ木曜日の夜から捕獲器を仕掛けています、見慣れない物があるからご飯を食べに来れないのかと思っています、脱走して1週間が迫っているので家族にも焦りが伺えてきます。
猫が脱走したことは初めてなのでパニックになっています
またたびとチュール、またたびとウエットフードだと食べに来ることかわかったのですがやはり捕獲器といつ見慣れない物があると置き餌を食べには来ないのでしょうか……。
捕獲器は出し続けるべきなのでしょうか、時間帯も活発になるような時間帯に出しています、根気強く待っていてもいつ入ってくれるか分からず困っています。

1150

ID:SXT/mnuCaVU

2022年6月4日 14時35分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

たま姫

たま姫

大分県 女性

出したりしまったり

飼われていた猫なら、猫が餌を食べに来た時を見計らって家の中から餌やおもちゃで誘ったり、後ろに回り抱きかかえる方法はあると思いますが、いつも家族がいるタイミングで猫が戻ってくるとも限らないので、捕獲器は仕掛けておいたほうがいいと思います。

警戒心を解くには時間に関係なく出しておく方が良いと思います。

しまったり出したりしているとなかなか警戒心は、とれないと思うので、あって当たり前にしてしまった方が捕獲し易くなると思います。

2022年6月5日 15時11分

ID:SbW2ouGOKBg

涼寧
涼寧

お返事遅くなってしまいすいません
捕獲器は出したりしまったりはあまり良くないんですね。
出すなら出しっぱなしでその環境に慣れてもらうしかないんですね……。分かりましたありがとうございます!

2022年6月5日 20時00分
Bレモン

Bレモン

千葉県 女性

ご飯の置き場所

置き餌を何処に置かれているのかな、と。他の猫が食べているのではなく姿が確認できているのですね?
もうされていらっしゃるかもしれませんが
玄関を開けたままにしてご飯を置いておいたら入って来ませんか?
使用していた猫砂で玄関先や脱走した窓?捕獲機に誘導して捕獲機には本にゃんの使用していた毛布や
大好きな家族の匂いがするシャツなど掛けて。
お家を認識しているのでしたら不用心で無ければ窓や玄関を少し開けておくといつの間にか入って来るかもしれません。
早く無事帰って来るといいですね。

2022年6月5日 23時27分

ID:JcNyxqhzOd6

涼寧

姿は確認出来ていないのですが、食べ残し方が独特のある子なのでそれで判断しています……アパートの2階に住んでいるので玄関を開けるなどがちょっと難しいのですがトイレの砂を撒いたりなどはしています。

2022年6月6日 06時30分

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る