猫に関する質問

締切 質問No.7649

黒毛玉092

黒毛玉092

岡山県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

猫のお見合いなどについて

はじめまして。
猫を飼い始めて一年が経ちましたがまだまだ初心者です。

さて、本題なのですが
うちの猫さん(メス1歳)のお相手を探したいです。
ネットで調べましたが、どのように探すのが一番いいのか分からずでした。
皆様の知識をお借りできればと思い質問させていただきました。

1232

ID:I4cWESvGyWc

2022年8月3日 18時17分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

同居猫ですね

避妊・去勢した猫と、ケージ越しに合わせて相性を見ては如何ですが。

不妊手術前の子猫なら、飼い主または保護主の方と、いつ頃不妊化手術をするか話し合って、室内飼いのお約束をしてください。

書面にして、双方署名捺印したものを1通づつ持てば、将来的トラブルも回避しやすいです。

2022年8月3日 22時24分

ID:DkvJvHu4m3c

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

お相手とは?

お相手とは、一緒に暮らす猫を増やしたいということでしょうか?

それであれば、さんだあそにあさんが書かれている方法がいいと思います。

もし、お相手というのが交配(繁殖)相手なのであれば、ネコジルシでの質問に対する回答や実際のお相手探しては諦めてください。

ネコジルシでは、利用規約で
繁殖相手を探す事は禁止されていますので。

また、一度だけ子どもを産ませたいというのも繁殖に該当します(以前に一度だから繁殖ではないと言い張る人が居ましたが、一度だけでも繁殖ですよ)

2022年8月4日 08時57分

ID:4Lu6Ps5j82.

関連する質問

発情期カテゴリとは

このような行動を取るのですが発情期のせいでしょうか、この時期に発情期に入ることはあるのでしょうか、など発情期に関する問題や発情期について詳しく知りたいと思った場合はこちらのカテゴリから質問をしてみましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

我が家の雄猫の発情期?

去勢済みの雄猫三匹が避妊処置済みの 雌...

コラートマン
コラートマン - 2024/05/10
締切
回答

1

いきなり仲良くなりました

生後9ヶ月のラグドール♂と半年マンチカン...

猫3匹のまま
猫3匹のまま - 2024/03/11
締切
回答

2

雌猫の発情期周期について

現在11ヵ月の雌猫と1歳の雄猫を飼ってい...

うのはな
うのはな - 2024/02/29
締切
回答

3

避妊手術済のメス猫の発情期について

生後1年半の三毛猫を飼っています。 生...

じょい
じょい - 2023/11/29
締切
回答

2

子猫の発情期

雌猫の飼育が初めての飼い主です。 現在...

にゃんこ♪love
にゃんこ♪love - 2023/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る