猫に関する質問

締切 質問No.7650

りん 

りん 

宮城県 女性
回答数

3

うんこ臭い子猫

題名の通り汚い話しになります。
子猫なのですがトイレに行くとおならのような音がして固形ではなく、おしり周りに軟便がびっしり…
固形のうんちも出ますが、大体は軟便です。
獣医さんに相談したら薬を出しても、変にお腹の調子が悪くなるから様子見とのことです。

毎回赤ちゃん用のウェットティッシュで拭いてやるのですが、わたしが仕事で留守にしている時は帰ってきたらおしり周りがカピカピに乾いてます
本来は母猫が綺麗に舐めるものだと思いますが、母親はおらず、子猫ちゃんは生まれつき脳の障害もあるせいか自分でグルーミングができません。
悲しいことにうちの先住猫も世話をしたがりません…

おしり回りのうんちを綺麗にとる方法はありますか?
毎回、ウェットティッシュでおしりをぽんぽんするのも痛いのかな?と思ったりします

770

ID:8JLBnM2tDkI

2022年8月4日 20時41分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

うちもそんな子います

肛門欠損で違うところに穴が・・・・・空いてるから排泄出来て生きてるんですがね。
トイレにしぶきが飛びますね。ぼろ布(柔らかいので)でお湯で拭いてました。(使い捨て)
うんちは絵の具の細さで硬さです。9年間暮らしています。2年位は体調が落ち着かず、多い時は3回も洗ってました。今は1週間に4回位かな?うちの子はおしっぽも無いので好都合なんです。
トイレを替えてみれば如何ですか?新聞を細かく切って新聞トイレにしたら汚れがそちらについてましと思いますよ、帰ったらお洗ってあげるようにしては・・・

脳からきていたらそう長くはないのではないでしょうか?私は初め6年頑張ろうと決心しました。
今では3年も長く一緒にいます、愛おしい存在です。大変だと思いますが、一緒に頑張りましょう!

2022年8月5日 06時09分

ID:ZzFFE.xHrms

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

検査は何を?

便検査はクリアなのですよね?
フードは何を食べてますか?

過敏性腸症候群か何かなのでしょうか
原因不明で軟便は確かに子猫にはよくあることですが、飛び散るのは大変ですね

うちもぷぷぷぷという音と共に軟便の子が1匹いますが、トイレには飛び散っててもおしり周りにはついてないです。
トイレをするスタイルによるのかな?

お尻を砂に着けてするためにそうなるなら、システムトイレにして砂を少なめにして、ダイレクトにすのこから下におちるようにしたら軽減しませんかね?

ちなみにうちでは軟便の間は固まる紙砂にして、治ったらシステムです。

参考にならずすいません

2022年8月5日 09時13分

ID:qME.inwmloo

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

HB101試してみませんか?

腸内環境も良くしますよ、うちのこも最初はず~と飲ませていました。
オオバコエキス由来ですから副作用もありませんよ。

それとまさみいさんには悪いんですが・・・・
簀の子トイレに下痢は・・・簀の子の替えが何枚もあるのなら良いですが、詰まって臭いですよ。

2022年8月5日 20時36分

ID:ZzFFE.xHrms

関連する質問

体カテゴリとは

猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

へんな癖

私がお世話してる 小太郎(4歳男の子)は...

小太係長
小太係長 - 2025/09/01
解決
回答

2

子猫の月齢

昨年5月にシニアの姉妹猫を引き取りました...

シロママ
シロママ - 2025/03/26
解決
回答

1

性別の判断について

写真を追加します。オス猫ちゃんですか?

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/08
解決
回答

2

どのくらいの隙間ですり抜けてしまうでしょうか?

こんにちは🌷 猫ちゃんをお迎え出来...

かかにゃんこ
かかにゃんこ - 2024/11/06
解決
回答

3

性別判断お願いします

生後6週間ほどです。 グレーの子が少し...

グンチャン
グンチャン - 2024/09/28

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る