猫に関する質問

締切 質問No.7766

ぷっぷ3号

ぷっぷ3号

兵庫県 女性
回答数

2

自分でご飯を食べない猫様

エキゾチックロングヘアー猫様。
舌が長めなのかずっと舌先がチロッと出てる可愛い3歳の女の子です。
子供の頃から一人で食べれないらしくずっと手からあげていたようです。
里親になり数日、手から食べるというのは手のひらに乗せてあげてるのかと思いきや一粒ずつ食べさせてあげるということだったらしく(笑)
そんな食べ方をする子は初めてで可愛いし全然構わないんですが、他の子と同じようにお皿で食べてほしいなと思って試しているのですが全く食べようとしません。
練習すれば食べるようになるのか…元飼い主さんも色々苦戦し手からあげていたようです。
諦めるしかないんですかね( ´゚д゚)

2019

ID:6I/Jg8IxgHY

2022年11月7日 21時01分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

しゃあぁこ

しゃあぁこ

岐阜県 女性

ウチにも… (笑) 

うちの子は 手作りご飯は 私が一口ずつ食べさせないと
食べないです。
しかし…
忙しくてお給仕できない日がありました。
そしたら 自分で完食していました。
家に私が居る時は絶対に自分で食べないお嬢様です。

まっ… 腹が減れば必ず自分で食べるんですがね……(笑)
私の方が楽しんでいるんで猫バカです♪

2022年11月9日 11時31分

ID:4.Vb5l53Yb.

ぷっぷ3号
ぷっぷ3号

コメントありがとうございます!
一人だと諦めて食べるんですね( *´艸)それもまた可愛らしいと思ってしまいました♪
お腹空いたら食べるだろうと様子みてても1日半食べなかったのでこちらが折れて食べさせてました( -д-)
手作りのご飯すごいですね!愛情たっぷり!

2022年11月10日 02時01分
ももこ5

ももこ5

熊本県 女性

ウチにも

ウチにも手からしか食べない猫が居ます。
まずは手のひらから食べれるようにして、
慣れて来たら、プラスチック容器を手に持ってと
段階を上げて行くしかないんじゃないかなあ。
お皿や高さも変えてみた方がいいと思います。
エキゾは平べったいお顔なので、
平らなお皿が良いと思いますよ。

2022年11月8日 15時15分

ID:toAlGGJfhMQ

ぷっぷ3号

コメントありがとうございます☆
なるほど…まずは手のひらですね!それからステップアップできるようになれば嬉しいです(^-^)/
平たいお皿!!高さがあるのがいいんだろうと思って猫壱のフードボウルにしてました(._.)まずは手のひらクリアできるように頑張ります!

2022年11月10日 01時58分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
締切
回答

2

約生後1ヶ月の子が便秘気味です、、。

14日の日に保護してお家に来ました。 ...

noa0613
noa0613 - 2025/10/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る