猫に関する質問

締切 質問No.7774

コロン717

コロン717

北海道 女性
回答数

4

子猫のトライアル期間について

昨日、子猫2匹をトライアル期間として預かりました。少しずつ慣れて元気に育っているのに、譲渡してくれた方が突然返して欲しいと子猫の育てる環境ではないと昨日は納得してたのに今日になって急に言ってきました。子猫は育てたことあるし、もう情が湧いているのにひどい話です。譲渡された方は感情移入しすぎて、情緒不安定な方でした。なんとしても返したくないです。環境は私達なりに整えてるのに、完璧主義で神経質な方でした。
今日来て連れて帰ると言って聞きません。助けてください。

2506

ID:faPux5lq6Ng

2022年11月14日 08時29分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

情報が少ない

助けてください、と言われても誰も何もできません。
感情移入をしているのはお互い様です。

こちらのサイトでの話ではないので、保護主や猫の募集の状況が全くわかりません。
その為、この投稿を見たユーザーさん達はフェアなアドバイスは難しいと思います。

保護主さんはコロン717さんの自宅まで来て、直接猫を渡してくれたのでしょうか。
もしそうなら既に飼育環境は見ているはずですよね。
残念ながらトライアル期間中の猫の所有権は、保護主側になります。
返還を求められたなら従うしかありません。
しかし、保護主の保護環境が劣悪な場合は、なんとか上手に話を進めてなだめましょう。
返したくない!の一点張りではなく、保護主さんを納得し安心させる方が得策だと思います。

コロン717さんに全く非がない、ということが前提でのアドバイスです。

2022年11月14日 11時20分

ID:3eFqg/Ky4JY

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

譲渡規約をよく読んで・・・

該当しないなら返さなくても良いのでは?
その方は沢山飼っておられるんでしょうか?

2022年11月14日 10時49分

ID:ZzFFE.xHrms

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

譲渡契約書次第

飼い主から返還を求められた場合
トライアル期間中の所有権がどうなっているか
が、カギです。

トライアル中は譲渡主に所有権があるのが通常
その所在が曖昧になっている場合は話し合いによります。

とはいえ。
所有権者の方が強い、ということはほぼ絶対。
感情論でどうこうできる話ではなくなります。

契約書をまずは確認
反論できる文章が見つからなければ・・・
残念ですが、とういこと。

お気持ちはよくわかります。
ですが、早い時点で言ってきただけマシ。
もう少し情報があれば具体的アドバイスがまだ出るかもしれません。

2022年11月14日 11時43分

ID:8a9bivIe08Y

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

条件を守る姿勢を見せれば、多少猶予をもらえるかもしれません

はじめまして。

どうしても返したくないのであれば、先方の言うとおりに環境を整えてみてはいかがでしょう。
コロン717さんの「私達なり」がどの程度かわからないので例えばの話ですが、玄関に脱走防止扉設置が条件なのに設置せずに「私たちなりに注意してます」では、それは断られると思います。(だったらなぜトライアルに入れたのかは謎ですが)

すでにお互い印象が良くなさそうですが、今からでも条件を守る姿勢を見せれば、多少猶予をもらえるかもしれません。

2022年11月14日 12時57分

ID:poTo4BbyOVY

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14
締切
回答

3

譲渡トラブル

里親として譲ってもらったのですが、私の家...

ねねねねねねき
ねねねねねねき - 2025/07/13
解決
回答

4

地域猫の保護について

初めまして。 昨日の朝地域猫を家の中に...

退会者
退会者 - 2025/06/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る