猫に関する質問

締切 質問No.781

マックパパ

マックパパ

神奈川県 男性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

変な行動

避妊手術が済んでいる3歳の雌猫です。一緒に寝ていましたが、最近私の脇腹や腕に前足と後ろ足でうっとりとしながら踏み踏みを繰り返します。 家内が見ててなんか変だと言います。これは一種の自慰行為になるのでしょうか? やらせないようにしたところ、今度は私のセーターや家内の服などで同じ事を繰り前します。なんとか行為を止めさせたいと思いますが、何か良い方法をご存知でしたら、アドバイスをお願いします。避妊手術が
済んでいるのに何故?と言う疑問です。

287
2009年5月1日 22時27分

みんなの回答

jijiandtara

jijiandtara

北海道 男性

前足でのふみふみですね^^
これは子猫の頃に母親のおっぱいのところをモミモミしてた癖が出てきていると思われます、
猫ちゃんがあなたに甘えている行動なのでしょう、
うちの子もやりますよ、爪がのびてきたら少し痛いのですが、好きにさせています。

2009年5月1日 22時54分
まめさん

まめさん

東京都 女性

“ふみふみ”は甘えてるんですよ^^
子猫が前足でお母さんのオッパイを刺激することにより、お乳の出がよくなるとも聞いたことがあります。子供を産んだうちのお母さん猫でさえ、いまだにやりますよ^^;
子供の頃の記憶なんでしょうね・・・。

2009年5月14日 13時07分

関連する質問

去勢&避妊カテゴリとは

去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

尿PHが高いことに対して

貴重な場をお借りします。 13歳のオス...

umaku
umaku - 2025/04/28
締切
回答

4

野良猫家族の捕獲について

夏に庭先に8匹の猫の一家が現れ、ご飯をあ...

kitten blue
kitten blue - 2024/11/25
締切
回答

1

膀胱炎に伴うフードの変更ついて

『猫の膀胱炎について』経験ある方ぜひ教え...

とらさんさん
とらさんさん - 2024/11/18
締切
回答

1

去勢手術の動物病院選びについて

来月、去勢手術を行おうと思うのですが、動...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2024/11/15
締切
回答

4

グレインフリーの餌を探しています。

家の3歳♀️モカの餌で悩んでいます。生後...

フミー
フミー - 2024/09/15
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る