猫に関する質問

解決 質問No.7867

*つむ*

*つむ*

愛知県 女性
回答数

1

猫と遊ぶ時間はどのくらい?

保護猫カフェから譲渡してもらった猫と暮らしています。推定1〜2歳です。
猫じゃらしをこちらに運んでくるので遊んであげるのですが、3時間以上遊びます。
自動で回るオモチャも買ってみましたが気に入ってくれず。
仕事をしているので遊ぶ時間も限りがあり、私が食事など始めると、大声で鳴き出したり体当たりしてきます。
遊びたがりで可愛いのですが時間がない時は少し困ってしまいます。
こんなに遊ぶのはまだ子どもだからでしょうか?
皆様は猫ちゃんとどのくらいの時間遊ばれていますか?

4202

ID:pn9SHljSTak

2023年2月10日 10時06分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ろう子

ろう子

富山県 女性

おもちゃ持ってくるの可愛いですね

働きながらの3時間は大変ですね。
とっても元気いっぱいな猫ちゃんで、一対一で遊んでもらえるのが嬉しいのかもしれないですね。

うちの猫も遊ぶのが大好きです。
私がいる時は1日家にいるので、
1歳前後までは1日トータル4〜6時間遊んでいました。2歳近くの今は1日2時間前後です。
彼氏しかいない時は、1時間切るくらいだと思います。

トータルが減ったのは、1回に遊ぶ時間が減ったからです。
1歳くらいまでは1回で30分〜1時間遊んでいましたが、今は1回15分〜20分です。

集中力が切れやすい、体力が無くなった、いつも同じような遊びとおもちゃで飽きた、夜は寝てくれるようになった、こんな理由です。

でも遊びたい気持ちは変わらず、催促の回数は変わらないですね。というか酷くなりました。
言えば遊んでくれると思っているのか、1回が短い分すぐ復活して「遊んで」と言ってきます。
多分ずーーっと構って欲しいのだと思います。

家の猫はおもちゃを食べるので放置はできなくて、置いてあるのは蹴りぐるみぐらいです。

おねだりするにゃんこ可愛いですもんね。
私もついつい遊んでしまいます。

彼氏しかいない時は彼氏に催促するんですけど、私と彼氏がいる時は私にしか催促しなくなりました。^^;

遊んでもらえず耐えられなくなったら鳴いたりイタズラをはじめます。
5歳くらいになったら体力もなくなりあまり遊ばなくなって催促が減るのかなと思いますが、それはそれで寂しいですね。

2023年2月12日 10時11分

ID:ufwsb.ySOmk

*つむ*
*つむ*

ご回答して下さりありがとうございます!
トータル4〜6時間!!それは大変ですね('・_・`)

うちの子も私に催促することが多く、遊んでいて猫が休憩しだしたのでご飯を作り始めるとまたキッチンに猫じゃらしを持ってきます。

やはり年齢とともに遊ぶ時間も短くなっていくものですかね。
確かに老いてきて遊ぶ体力がなくなったらと思うとそれはそれで寂しいです。今だけの特権と思ってできる限り遊んであげようと思いました。
ありがとうございます!!

2023年2月12日 22時04分

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る