ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
もつもつのもつこ
2
今日の夜今年8歳になる愛猫の胸元を触るとハゲがありました直径3センチほどで中心部分が毛が固まったようなかさぶたがありました うちは愛猫以外かっている猫が2匹いて合わせて3びきいます。感染症か分かりませんがとりあいず残り二匹にハゲはありませんでした。 どのような皮膚病が考えられますか?
ID:bno8P4f9lgw
ぺったんの多い回答
ゲシコビ
他の回答者様も仰っていますが、獣医さんの診断を受けた方が安心です。 よくQ&Aの回答で目にする言葉ですが、回答する方は獣医さんではない素人ですので、 よく似た症状でも診断結果が異なることもありますので『うちの子と似てるから●●です』とは断言できません。 獣医さんに行って『治りかけだから放っておいてヨシ!』なら、めでたしメデタシだと思います。
ID:pAGGvrJU1SE
まさみぃ
1
皮膚炎の原因は様々です 今の画像ではこれかも?と判断出来る人はいないと思いますよ 治りかけなのか、進行中なのかもわからないし。 悪化しては大変なので、一度診察を受けた方がいいと思います
ID:7E3TKs68XxU
3
飼い猫にハゲができてしまいました。 病院に行ったところ、蚊のアレルギーといわれ、薬を塗ったのですが、一項に治りません。 これは本当に蚊のアレルギーなのか、ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。
病気・ケガ » 病気全般
飼っている猫(親→野良猫)の脇?前足の内側に炎症を見つけました。1箇所のみ。触った感じはカサカサしてます。 痛がってる様子もなく触っても無反応です。いつも通り元気で食欲もあります。 原因分かる方いましたら教えて頂きたいです。
初めまして。 14歳男の子茶トラと2人暮らしです。 2週間ほど前から、目やにが増えたりひどい脱毛で左右対称のハゲ、フケの増加と様子がおかしくなったため、病院に連れていって薬を与えていましたが、一向に良くならず先週から入院し生検結果待ちです。 最初はカビ(検査結...
2歳半ですが、2.3ヶ月ほど前から頻繁に背中からおしりにかけて舐めるようになり、舐めている広範囲な部分の毛が薄くなっています。所々にハゲもでき始め、ステロイド2週間でもあまり改善せず、魚フードに変えてみましたが食べ残しが多く、元々痩せている猫なので断念しました。 2頭...
0
猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。
はじめまして。8/9にブリーダーさんから...
4
猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...
15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...
推定10歳の保護猫です。保護された時から...
はじめまして。 2025年6月から人生...
昨日、皮膚糸状菌とわかりました。 色々...
生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...
室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...
4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...
ちっちゃいわー!
むぎねこさくら
91 / 0
最近気に入っているフード
だいみつ
79 / 0
9月
Fみぃ
54 / 2
なんか趣味を持った方がいいの...
くさま
91 / 3
1年...😿
ゆず2835
46 / 0
どうしたものか
j_mi
141 / 0
雨の日の旅立ち
カトケン
123 / 0
食事を変えてと言われても……...
チィパッパ
146 / 1
自分は好きだけれど人には薦め...
Sawara19
181 / 4
車通勤してみた。
てくちゃん
150 / 0
衰弱が進んでいますが、本日は...
serkin
111 / 1
生後4年の赤ちゃん
たけやぶ
73 / 0
だんだんと食べなくなって💦
りかちむ
81 / 0
アイロンと猫。
りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
83 / 1
奇跡だよ、これは。
ゆき&りん
139 / 2
暴れて大変
ジェネシック
120 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。