猫に関する質問

締切 質問No.7948

ぴーのすけ

ぴーのすけ

宮城県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

12歳はエイズ・白血球の有無の検査は必要ないのでしょうか?

12歳♂・家猫兼外猫・4kg

実家で飼ってる猫がここ数日ご飯やお水を飲み込むタイミングで喉がキュキュと鳴る症状と、かすれ声が気になり病院へ。(数ヶ月より前からお尻周りがコケてる様子もあり)

主治医より症状からすると恐らく白血球・エイズとの事でした。歳も歳だし外にも出ているという事で、検査をするまででもないとの事でした。
これってつまり先がないとの解釈でいいのでしょうか?
因みにエイズ・白血球のワクチン接種はしておりませんでした。
これから先が無いのかと思うととてもやるせないです。諦めたく有りません。本日はステロイドのお注射をして頂き、また何処か調子が悪くなったらその都度通院するようにして下さいとの事でした。
自覚がなく反省しきれませんが、出来れば検査をして頂き、病気と向き合いたいと思っております。

4490

ID:dawzuwOCRB.

2023年5月16日 16時18分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

検査を

検査してもらいたいと思われるなら、その旨病院に伝えてしてもらってください。
検査もせずたったそれだけの所見でなぜ白血病またはエイズと診断できるのか、不思議でなりません。
病院を変えてみてはいかがでしょうか。

2023年5月16日 22時31分

ID:LXSAIFte7DM

ぴーのすけ
ぴーのすけ

お返事ありがとうございます!
遠回しに"12歳だから諦めろ"と言われてるような気がしてとても残念でした。他の病院へ変えて、しっかり検査してもらいたいと思います。とても不安でした、お返事頂きありがとうございます。

2023年5月17日 10時04分
ぴーのすけ

ぴーのすけ

宮城県 女性

訂正 白血球→白血病です

タイトル・本文で白血球と書いてありますが、正しくは白血病です。

2023年5月16日 19時20分

ID:167XnbKztYQ

lemonbalm

lemonbalm

愛媛県 男性

検査は必ずするべきです。

検査もせず、白血病なのか猫エイズなのか判別できず、ステロイド投与するだけの病院は当てにしないほうが良いと思います。

治癒する、あるいは延命できる病気かもしれませんよ。
検査は必ず受けてください。

今の獣医学は遅れていて、一人の獣医に頼りっきりになるのは危険です。
何軒もの動物病院を回るつもりで、きちんと検査し、ちゃんと治療方針の出せる、良い獣医さんを見つけてください。

2023年5月16日 22時50分

ID:239RsitGgfg

ぴーのすけ

お返事ありがとうございます!
とても心強いアドバイスありがとうございます。とても不安でした…
やはりそうですよね、遠回し"12歳だから諦めろ"と言われたようでとても絶望的でした。他の病院へ行きしっかり検査をして貰います。ありがとうございました。

2023年5月17日 10時07分

関連する質問

エイズ&白血病&FIPカテゴリとは

発病をさせない為に他の人はどうしているのか、キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に生活させるのには問題があるのか、など、他の人がどうしているのか意見を聞いてみるのも良いかもしれません。また、病気そのものについて質問がある場合も質問をして、理解を深めておくのも今後の為になるかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

仔猫の白血病について

仔猫の白血病について 2週間程...

退会者
退会者 - 2025/07/29
締切
回答

5

白血病キャリアの仔猫

初めての投稿に なります。 現在 3匹...

ケンマル
ケンマル - 2025/07/20
締切
回答

2

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2025/02/06
締切
回答

1

白血病の感染リスクについて

我が家には先住猫2匹(白血病キャリア、ど...

あんこの保護者
あんこの保護者 - 2024/12/17
締切
回答

1

エイズ猫の放し飼いについて

続けて質問してすみません。猫を捕獲器で保...

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る