猫に関する質問

締切 質問No.8003

エルモア2007

エルモア2007

埼玉県 女性
回答数

5

ペットサポートのPS保険

元野良猫のノミ問題

庭に住み着いたり、ご飯をあげていた猫達を室内飼いにしましたが、去勢と避妊手術の際、ノミとダニ駆除をしたとの明細でしたが、今、物凄くノミが発生しています。
私の部屋が汚い事もあると思いますが、今まで、室内で猫を飼っていましたが、初めての経験です。

1度の駆除ではダメなのでしょうか?

4114

ID:7BuXcSMnusA

2023年6月30日 01時24分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

卵には効きにくい

生きてるノミダニならすぐ落ちますが、卵があった場合一度ではなかなか落ちないことがあります。

1度つけると1か月程度は効果が持続するはずですが、順番にやってると生きて落ちたノミダニがまだ着けてない子に行くだけなので無限ループです。

やるなら一気に、現状であれば2回はしたいですね。

2023年6月30日 15時19分

ID:8a9bivIe08Y

こじき

こじき

広島県 女性

お部屋を掃除されたらどうですか

エルモア2007さんが保護してノミダニを駆除されたのですか?それともボランティアさんですか?
何匹保護されたんですか(一匹ですか)
今いる猫ちゃん全部されましたか(猫)
私の場合は2.3週間に一本ぐらいしました
動物病院でもらって
今はいいノミ.ダニの注射きみたいな?
あるのでいつノミダニの駆除をされたかといって動物病院で聞いて見たらどうですか
ひにちがだいぶすぎていたら又ノミダニの駆除はできると思います?
参考になるかどうかわかりませんが

2023年6月30日 08時23分

ID:IGRkIg0/peM

エルモア2007

ありがとうございます。私が保護しましたが、最初にノミダニの駆除をしたのは、手術先の病院ですが、ボランティアの方が連れていってくれたので、本当にしたのかわかりません…。猫達は、10頭ですが全て同じボランティアさんにお願いしました。最近の状況をお話ししたら、首の後ろにつける薬を分けて下さいましたが、まだ懐いていない猫達にはつけられないので、困っています。
掃除は「薬の後」と言われたので、なかなか薬がつけられず、遅くなるばかりです…。ボランティアさんも来てくれず、病院にも行けず…

2023年6月30日 09時28分
こじき

こじき

広島県 女性

何回もすいません

できれば.いっぺん(全員)駆除されたほうがいいですよ

2023年6月30日 12時51分

ID:Y4AE6VL3XEg

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

避妊の際に蚤取りはされてる筈です。

ただ、ひと月を過ぎたら効き目はないですが、卵は死なない薬もあります。時期的に発生します。
ブロードラインは卵も死にます。
触れない子には食べてる時に滴下してました。
隔日なのはタモとか、洗濯ネットで捕まえて足で挟んで首に付けるとかしてみてください。
頑張って駆虫して下さいね。

2023年6月30日 20時21分

ID:ZzFFE.xHrms

ゆかんこ

ゆかんこ

広島県 女性

ノミのお薬

つけることができない子には、クレデリオという内服を使ってはいかがでしょうか?
犬用ですが海外では猫でも認可が下りています。
一般的な成猫であれば、犬の一番小さいサイズでよいかと思います。
ただ、一頭がちゃんと一錠食べるように気を付けて見張っている必要があります。
また、錠剤なので砕いてチュールなどに混ぜるとよいかと思いますが、食べない子もいます。
その場合は、何とか首にたらす薬をつけるしかないかと思います。

月に一度、3か月はやった方が良いでしょう。
3か月効果のある、ブラベクトをつけるのも一度で済むので楽かもしれません。

2023年7月1日 12時57分

ID:InEOHT8EdQM

関連する質問

ノミ&ダニカテゴリとは

ノミやダニの対策、予防について気になっている場合や、実際発生した場合の駆除の方法、よく使われている薬や投薬の頻度、ノミやダニそのものについて気になっている場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

これから保護する親子猫

ご飯をあげていて、室内に保護した猫達のお...

エルモア2007
エルモア2007 - 2023/12/02
締切
回答

3

野良猫のノミダニ対策

家の近くの公園に桜耳の猫ちゃんが4匹いま...

アソート
アソート - 2023/07/11
締切
回答

3

ブロードラインつける量

野良猫のノミダニ駆除目的でネットでブロー...

ニコちゃん25
ニコちゃん25 - 2023/04/06
解決
回答

2

瓜実条虫を発見した後のノミダニ掃除

愛猫に瓜実条虫がいたので、感染源となるノ...

ちゃっす
ちゃっす - 2023/03/15
解決
回答

4

ノミ・ダニ・フィラリア予防のお薬について

現在7ヶ月完全室内飼いの猫が一匹います。...

ヨシダ
ヨシダ - 2022/04/21
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る