ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
tom3jerry3
0
涼しくなり猫ちゃん達が布団に入ってくる季節となりました。 飼い主としては嬉しい季節です(๑>◡<๑)ニパッ 起きてる時は膝の上に乗ってくるのは良いんですが・・ 2月に2匹目を迎え入れて、生活には慣れたんですが 先住猫さんとの関係が微妙でして。。 先住ちゃんが新入りを攻撃はないんですが 先住ちゃんが私の膝の上に居ると 新入りが攻撃して私の膝の上を乗っ取るんです こういう場合はどう対処するのが良いんでしょうか? 新入りは1歳で男の子なのもあってか 甘えん坊なんです。 困った・・
ID:FjxGoRYZT1E
回答はありません
1
1歳になりましたが膝の上に来てくれません。抱っこしても嫌がってしまいます。いつも外を見るのが好きなので窓から外を見てます。基本的に一つの部屋に落ち着いていられない子で家にいる日は家を行きたい所に行けるようにしてます。猫じゃらしなどおもちゃでは遊びますね。 メスです。無...
飼い方・しつけ » その他
3
こんにちは。譲渡会で2ヶ月の子猫に出会い、有難いことに今日でトライアル2日目です。 子猫の行動でどうしてもわからない所があり、本やネットで探してみたのですが合うものが見つからず、皆さまの知恵をお借りしたいとおもっています。 子猫が、カーペットの上に座っているわた...
猫の生態 » 猫の習性
5
1歳のベンガル猫と暮らしてます。 最近この子の噛みグセがひどくて困っております。 調べてみると撫でた時に噛まれるなど書かれているのをよく見かけましたが、猫に対して何もしていない時に噛まれるのは何故なのか分からなかったので、こちらに質問させて頂きました。 よ...
飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき
8
現在2ヶ月半の雄猫なのですが、 本当にいつもお膝の上に乗ってきます。 二階に上がると付いてきて、扉を閉めると ニャーニャー鳴きます。お風呂に入るために 扉を閉めてもニャーニャー鳴いているのが 聞こえます。 子猫なので遊びたいのは分かるのですが、 い...
猫の生態 » 性格
4
縁がありまして、3ヶ月のスコの男の子の家族になりました。自分で猫を飼うのは初めてなので、色々教えて頂ければありがたいです。 日中留守にしてしまう分帰ってから遊んで、スキンシップを出来るだけ取るようにしたところ、我が家にきて一週間で膝の上で寝てゴロゴロもみもみスリス...
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
2
初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...
約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...
数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...
8月、保健所のボランティアさんから ず...
はじめまして、質問させていただきます。 ...
初めまして。海外在住者です。 現在一匹...
猫砂。・。無駄遣い※訂正有
いちごおばさん
148 / 11
まるで生きたぬいぐるみ
ワド
29 / 0
また新しい子猫です!
むぎねこさくら
121 / 0
9月17日、知らない猫が庭に...
にーかす
88 / 0
(◉ω◉)(◉ω◉)
やなぎぬま
71 / 0
ぼくの長い一日
にゃ左衛門
157 / 4
場所の取り合い
とろ美
避妊去勢手術終わりました??
j_mi
73 / 3
新しいベッド
Fみぃ
70 / 0
【保護177日目】ハチコとあ...
ルティレ
35 / 2
ボクに出来ること。
眠眠
49 / 0
急に涼しくなりましたね。
みゆと猫'sのママ
33 / 0
生後8ヶ月
ponchan0
70 / 2
べつに家庭内野良ではないのよ...
nekonoron
89 / 0
えー😱どちらさんですか?
こたじ
107 / 0
6日目の朝は
d.rrrr
52 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。