ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
ぴーのすけ
1
自由猫(12歳)です。 1週間前より、片方のほっぺが濡れてる事に気付きました。次第に左右で目の開き具合が異なり、ほっぺが濡れている方が開きにくい状況で、次第に目やにも出るように。 しかし目やには極小量で多いわけではありませんでした。 病院に連れて行くと結膜炎と言われ、塗り薬をしてもらい目薬を処方されました。 目やには確かに無くなりましたが、目の開き具合が改善されず開きにくそうです。 結膜炎の他に何かあるのでしょうか。このような事は初めてです。
ID:U6Zz7.ukEhU
うめまさ
0
眼科分野に長けた病院で診てもらったほうがいいと思います。 同じ症状の方を探しても、同じ結果とは限りませんし、獣医師が見落としたものを素人が病気の診断は出来ないと思います。
ID:zxLhYGJazSA
関連する質問はありません
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
2
初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...
約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...
数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
はじめまして。 まず背景から説明させて...
3
保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...
15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...
5
現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...
猫砂。・。無駄遣い※訂正有
いちごおばさん
140 / 11
また新しい子猫です!
むぎねこさくら
115 / 0
9月17日、知らない猫が庭に...
にーかす
81 / 0
(◉ω◉)(◉ω◉)
やなぎぬま
65 / 0
ぼくの長い一日
にゃ左衛門
150 / 4
場所の取り合い
とろ美
67 / 0
避妊去勢手術終わりました??
j_mi
69 / 3
新しいベッド
Fみぃ
66 / 0
べつに家庭内野良ではないのよ...
nekonoron
86 / 0
えー😱どちらさんですか?
こたじ
103 / 0
生後8ヶ月
ponchan0
67 / 2
6日目の朝は
d.rrrr
50 / 0
ボクに出来ること。
眠眠
43 / 0
NEW COMMER
kddgpx
89 / 0
【保護177日目】ハチコとあ...
ルティレ
24 / 1
9/18 ちびちゃん MVあ...
ホンゴー
70 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。