猫に関する質問

締切 質問No.8318

もちねこさん

もちねこさん

大阪府 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

14歳の猫

14歳になる猫なのですが
今まで病気知らずだったのですが、今回、嘔吐、水様便が出てグッタリ…と思ったら、ピンク色の血を吐いたので急いで病院へ。下痢には血も混ざっていました。
2泊入院して点滴を打ってもらい、レントゲン、血液検査、エコーと色々調べてもらいました。
入院中はよだれが酷く、先生にも怒って大変だったようです。入院が相当嫌だった様子。
検査結果はなにもなし。どこも悪いところが見つからず…
自宅に戻ってきました。
帰ってくるとよだれは止まりましたが、餌を全く食べない。水も一切受け付けない…
自宅ではオムツをつけて暖かい所でぬくぬくとゆっくりしています。
点滴だけでも連れて行こうとは思うのですが、なにか考えられる事ってありますか?

959

ID:Hlw.chq9YsI

2024年2月7日 13時40分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

セカンドオピニオンの受診を

とても心配な状態ですね。
私には、素人の考えで対応できると思えません。
一刻も早く違うお医者さんに診ていただいた方がいいのではないかと思います。
何処も悪いところが無くて、水も食事も受け付けないはずがないと思います。

私なら、診ていただいたお医者様では見つけられない原因や治療方法が見つかる可能性にかけて行動します。

2024年2月7日 14時16分

ID:pAGGvrJU1SE

ニャンブル

ニャンブル

大阪府 女性

違う病院行ってみて

素人判断はできないけど、、FIPの可能性はないでしょうか?FIPは血液検査やエコーで異常がみつからないことが多いし、、14歳って発症しやすい年齢です。
とにかくそんなけ症状があれば絶対何がありますからセカンドオピニオンは絶対いきましょう!様子見てる場合でないと思います。設備の整ったおっきい病院がよいと思います。

2024年2月7日 23時25分

ID:YP6MXnzJ/Y.

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る