猫に関する質問

解決 質問No.8331

らのの

らのの

大阪府 その他
回答数

1

3匹目の多頭飼について

初めて質問させて頂きます。
現在、MIXメス10歳、サイベリアン オス2歳半 2匹とも避妊、去勢手術済み。の多頭飼いでしたが一昨日より、エキゾチックショートヘア2ヶ月半オスが我が家にやって来ました。

完全に私のミスなのですが、昨日エキゾチックのケージの掃除をする際に飛び出してしまい、そのまま謎の突進でサイベリアンに向かって行きアタックをしてサイベリアンがビビり倒してしまい、それ以降現在エキゾチックの姿を見るだけて威嚇もせずに、尻尾を巻いてへっぴり腰で逃げる状態となってしまいました。
MIXの方は受け入れ2匹目だからなのか、今では隣でお腹を向けて寝ていて鼻キッスやお尻の匂いを嗅いだりと前向きな状態です。
現在エキゾチックをケージにとりあえず入れるのは、飼い主留守中と夜寝る際にしているのですが、、、
色々多頭飼いについてネット検索すると1週間位は新参をケージに入れるべきと書いてあり、今まで多頭飼いを散々やってきて、ケージからというのを経験せず仲良くなってきたのは、運が良かったと言う事に気が付きました。

とても反省しており、サイベリアンと新参には申し訳ない気持ちで、どうにかなりそうです。
今からでも新参をケージ飼いに戻すのはありですか?
なにかアドバイスあればご教授お願い致します。

1206

ID:ag2LoJGaaJc

2024年2月25日 22時08分

みんなの回答

umaku

umaku

埼玉県 女性

手段

新入りをゲージに戻すのもありでしょう。
ただ、新入りが苛つく可能性ありますが。

らのの様は1部屋に3匹入れてるのですかね?
私は、そして実家でも10匹以上、新入りは慣れるまで、その子だけ1部屋与えて他の猫との接触はさけてました。

やりなおしても、2匹目が新入りに慣れるかどうかは、わかりません。
新入りは遊びでやったのでしょうから、上に立とうとしたわけではないと思いますが。

申し訳ない気持ちで、どうにかなりそうなどと思っても何も変わりません。

2024年2月26日 20時33分

ID:nvN1drN81WY

らのの

2部屋あり、先住猫は基本私のストーカーでフリー飼育をしているのですが私が行く先々が落ち着く場所?って感じで全てが縄張りの様で、1部屋子猫に与えると先住猫の居場所を分け与える事になるなーと思いしつこくそのままにしてた所まだ威嚇は多少ありますが、先住猫がそれなりに折り合いをつけたのか、遊びの猫パンチや追いかけっこをし始め出しているので、このまま様子見で大丈夫かなと思います。

2024年2月29日 00時38分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る