猫に関する質問

解決 質問No.8482

えふけー

えふけー

福岡県 女性
回答数

1

保護した仔猫のその後

詳しい状況は割愛しますが、放置しておくと危険な状態だったため保護しました。
仔猫の感じから飼い猫と思われます。
病院に連れて行きましたが、健康状態もよくノミも居ませんでした。

近所の動物病院やSNSを通じで、迷い猫の情報を見たりこちらからも発信していますが今のところ進展はありません。

そこで次の段階の里親探しですが、保護した時点で迎え入れる覚悟は出来ていますが、先住猫達もおり、出来れば可愛がってくださる方に託したいとの思いがあります。

行政に届けて猫を預けたら結局は保健所に行ってしまい1週間程度で悲しいことになってしまいます。
かと言って、こちらで飼い主さんが見つかるまで保護することにしても、結果現れず晴れて行政の縛りがなくなる3ヶ月の間に子猫はどんどん大きくなります。
ハッキリ行って3ヶ月も宙ぶらりんの状態は避けたいです。

長くなりましたが、限りなく低いとは言え、飼い主さんが現れる可能性がある猫の、里親探しはどうなんでしょうか?

900

ID:Tk510sZgITs

2024年7月21日 14時27分

みんなの回答

こじき

こじき

広島県 女性

参考になるかどうかわかりませんが、

えふけ-さんがもしよければ
飼ってあげてみたらどうですか?
里親さんいい人があらわれればいいですけどね
でも2匹が3.4になったら大変かもしれませんね
たぶん誰れかが....

参考になるかどうかわかりませんが、

2024年7月21日 17時38分

ID:aoAtrXUEndQ

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る