猫に関する質問

締切 質問No.8596

ひめごまるびす

ひめごまるびす

静岡県 女性
回答数

1

保護猫

先月保護猫を迎え入れました、が、先住猫2匹いて1匹がゲージに近づかないので無理なのかなと思って昨日保護主に返しました。が、受け入れていた先住猫1匹がいなくなったとたん元気がなくなりました。保護主に再度迎え入れたいと伝えるのは勝手なことなのでしょうか。

3511

ID:4rGXDBKD0Fs

2024年10月27日 12時46分

みんなの回答

umaku

umaku

埼玉県 女性

厳しいかなと

もし、再度受け入れても、受け入れない法の先住猫とうまく行かなかったら、どうするのですか?

私は、知人の猫を1ヶ月預かりしたことあります。(当時3匹の猫)
知人の猫と仲良くなった猫は数日元気なくなりましたが、戻りました。

猫にとって、住まいが変わる、まして先住猫がいる のは大変なストレスでそのためのトライアルだと思います。 

2024年10月27日 16時37分

ID:Ue8l9TCvt.E

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
受付中
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
受付中
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
受付中
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る