猫に関する質問

締切 質問No.8649

hachuu

hachuu

東京都 女性
回答数

2

懐いてる??

去勢済の7ヶ月の雄猫がいます。2ヶ月の時ブリーダーさんから頂き一緒にいます。
私の姿が見えなくなると鳴くしドア前で待機するのに、一緒にいると、全然近寄りません(^_^;)
仕事帰りや朝、ご飯おやつ時は甘えてきて触らせてくれますが、休みでずっと家に居ると別人のように無視されます泣
の割には他の部屋にいくと鳴く……

これは懐いているのかも分かりませんが、お膝に乗って来たり一緒に寝る子が羨ましいです。
今からそんな子に育てられますかね、、、?

7912

ID:oK59vZLt4VU

2024年12月16日 15時41分

みんなの回答

イトチン

イトチン
(退会)

時間をかけて

今、冬ですし寒いからそのうち人肌求めて来るのではないでしょうかね🐱

我家の二匹目、自ら夫に甘えに行くのはつい最近でした🐈‍⬛3年掛かりましたね🤭笑
今は、夫を見るだけで大興奮して甘え鳴きしてますよ😅
まだまだ若い猫さんだから、望みはあります✨


2024年12月24日 15時21分

ID:san2Ot9qI/k

umaku

umaku

埼玉県 女性

十分懐いてると思います

まだ7ヶ月。
これからまだまだ、変化します。
それに懐いていると思いますけどね。

あと抱っこは怖い猫も居ます。
加えて、抱っこ好きな猫も、いつでも抱っこで喜ぶわけではないですよ。
おもちゃではなく、猫も意思があるのですから。
3年かけて、一緒にベッドで寝るようになった子もいるし、保護した日から一緒に寝た猫も居ます。
みんな違うかと思います

2024年12月28日 12時42分

ID:qC6mpg7nzbM

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る