猫に関する質問

締切 質問No.8807

なむちゃ

なむちゃ
(退会)

回答数

1

ペットサポートのPS保険

仔猫の白血病について

仔猫の白血病について

2週間程前に付き合っている彼が職場で弱り、育児放棄をされている仔猫を拾ってきました。
検査に連れていき、推定生後1ヶ月〜1ヶ月半の女の子だとわかりました。 猫風邪になっていたので、その日から毎日点滴や注射に通い、今では元気になりご飯も沢山食べ、沢山動き回るまでに回復しました。
体重も保護当時から100gほど増えました。

家には2匹先住猫がいる為、元気になったタイミングで血液検査(エイズ・白血病検査)をして頂きました。
その結果、エイズ陰性、白血病陽性が出てしまいました。
幸い、保護当時から先住猫とは隔離し、私達も仔猫のお世話後は消毒や手洗いを徹底していたので良かったものの、仔猫の将来が心配です。

現在は、隔離の部屋では狭すぎてしまい、ストレス無く過ごして貰いたいので、私の母にもお願いして実家で過ごしています。

3~4ヶ月目じゃないと正確な事はわからないとは思いますが、まだ生後1ヶ月ぐらいの仔猫なので陰転する可能性はほぼ無いでしょうか?
このまま免疫力があがり続ければ、仔猫自信でウイルスを排除出来る可能性は少しはあるのでしょうか?
念の為、定期的に血液検査等の診察は通う予定ですが、もし今から出来る治療や家でやれることがあれば教えて頂きたいです。
また、白血病陽性から陰転した猫ちゃん、同じ境遇の猫ちゃん等のお話も聞けたらなと思います。

結果的に、持続感染になってしまったとしても、私は最後まで面倒を見る覚悟はありますが、まだ仔猫なのもあって、可能な限りは元気で過ごしてもらいたいです。

ご回答の程よろしくお願いいたします。

9899

ID:e7APtD9bomY

2025年7月29日 19時56分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゆかんこ

ゆかんこ

広島県 女性

我が家の場合

こんばんは!
去年ミルボラの子猫たちが白血病でした。
生後3週間で調べて陽性。
生後2ヶ月になるまでに陰性になる子はなり、陽性の一匹は陽性のままでした。結局は陽性確定ですが、今のところ元気に過ごしています。
ちなみに全頭インターフェロン療法しましたが、白血病の子はやめてからのほうが元気になりました。
白血病が陰転するまで最大4ヶ月かかるとのこと。その期間はその子によってまちまちだそうです。

今は毎日アニミューン飲んで免疫のバランスが取れることを目指しています。
お互いの猫ちゃん、白血病でも長生きしてくれるといいですね!

2025年7月29日 22時25分

ID:pA4kzOpDtH.

なむちゃ
なむちゃ(退会)

ゆかんこ様ありがとうございます。
やはり、陰性になるか陽性のままかは猫ちゃんによりますよね。
インターフェロンも少しは希望があるのなら獣医さんに相談してみます。この治療もやはり猫ちゃんの体に合う合わないもありますよね。
家の子は生後1ヶ月で検査したので、生後4ヶ月までは諦めずにサポートをして祈り続けたいと思います。

お互いに大変な事もあるかと思いますが、長生きして貰えるようにがんばります。
ゆかんこ様の猫ちゃんも元気で長生きして過ごせますように。

2025年7月30日 11時31分

関連する質問

エイズ&白血病&FIPカテゴリとは

発病をさせない為に他の人はどうしているのか、キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に生活させるのには問題があるのか、など、他の人がどうしているのか意見を聞いてみるのも良いかもしれません。また、病気そのものについて質問がある場合も質問をして、理解を深めておくのも今後の為になるかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
締切
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
受付中
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

5

白血病キャリアの仔猫

初めての投稿に なります。 現在 3匹...

ケンマル
ケンマル - 2025/07/20
締切
回答

2

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2025/02/06
締切
回答

1

白血病の感染リスクについて

我が家には先住猫2匹(白血病キャリア、ど...

あんこの保護者
あんこの保護者 - 2024/12/17
締切
回答

1

エイズ猫の放し飼いについて

続けて質問してすみません。猫を捕獲器で保...

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09
解決
回答

2

顔合わせ後のエイズ・白血病検査について

ご覧いただきありがとうございます。 家...

lu78643aa
lu78643aa - 2024/08/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る