白猫ゾッチャ
61 /
3
見ていただき、ありがとうございます。
先週から💩をトイレでしてくれなくなりました。
初めは、💩をした後💩が毛に絡まるのかダッシュして💩を落としているようでした。トイレハイ的な…
なので、病院に行って肛門周りの毛を少し刈ってもらいました。これが先週の話です。
その後からトイレで💩をしてくれなくなりました。
最初は、ラグの上、次はダイニングテーブルの下、今日は畳の上と毎回違うところでしています。1度に同じところではなく、逃げながら💩を落としていきます。💩後は毎回2階に走っていきます。
トイレでしていた時は、ゆっくり出てきて少し離れたところで毛繕いしてる感じです。
全く行動が違うのでどうしたものか困っています…
このまま癖になってしまう気もしていて。
どなたかわかる方がいましたら、お力添えいただけると助かります。よろしくお願いします🙇♀️
ID:mCATa3T07h.
2025年10月11日 11時01分回答はありません
猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。
1
6
0
6
1
3
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。