猫に関する質問

締切 質問No.95

うたあた

うたあた

北海道 女性
回答数

3

猫同士の相性

 こんにちは。
 この度、諸事情があり私と夫とバブジーという名前の猫(6ヶ月オス)が賃貸アパートから私の実家に移り住むことになりました。
 しかし、実家でもミッチーという名前の猫(5歳メス)を飼っていて本日、初対面させましたところミッチーがバブジーを見るなり、震えながら威嚇してパニックになってしまいました。
 バブジーはただキョトンとしているだけでした。今はそれぞれ別室にいさせてるので混乱は無いのですが、この2匹は仲良しになれるのかスゴク心配です。飼い主として、この2匹に何をしてあげれば良いのでしょうか?
 また、この場合どちらの猫が先住猫になるのでしょうか。普通に考えたらミッチーなのでしょうが、バブジーから見ればミッチーが突然現れた猫になりますよね? 

 なにか参考になるようなことがあれば教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

395
2006年6月11日 00時28分

みんなの回答

ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

こんにちわ。
実家にはミッチーちゃんがいるので
先住ねこになるんではないでしょうか。
威嚇しているのはミッチーちゃんなので
優先的に宥めてあげてはいがかでしょう。
2,3日で仲良くなると思うんですけどね。
がんばれバブジーくん。

2006年6月11日 00時45分
taurapi

taurapi

岩手県 女性

猫はテリトリーをとても大事にします。そのテリトリーに先に住む猫が優先されるべきでしょう。
あとからくるバブジーくんよりミッチーが優先されるべきでしょう。顔合わせをジ少しずつおこなうとか、互いのにおいつけでテリトリーを共有できるようです。
すぐになじめる場合もあれば長く時間がかかる場合もあるようです。
なじめないようでしたら、おしっこした砂にタオルをのせ匂いをつけ、互いの匂いの交換したらどうでしょう。

2006年6月11日 02時05分
miyaw

miyaw

愛知県 女性

はじめまして(o_ _)o))
私もニャラ~ズさん、taurapiさん達の意見と同じでミッチーちゃんを先住猫として立ててあげた方がいいと思います。
バブジーくんも大きくなっているので仲良くなるのは時間がかかるカモですが、まずは別々の部屋にして、相手の匂いをうたあたさんを通じて嗅がせてあげたり、焦らず徐々にしていく事が一番だと思います。
あと、慣れてない間にしてはいけない事で、ミッチーちゃんの目の前でバブジーくんを可愛がってあげたりはしない方がいいですよ。
あまり参考にならなかったらごめんなさい。
2匹が仲良くなれますように・・・

2006年6月12日 01時55分
うたあた

うたあた

北海道 女性

皆様、ご意見ありがとうございました!!
 早速アドバイスのもと実行していきたいと思います。
 今もミッチーはなかなか、仲良くしてくれませんが、気長に2匹の様子を見守ろうと思います。
 ありがとうございました。

2006年6月13日 09時23分

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
締切
回答

1

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る