猫に関する質問

締切 質問No.973

nyanma

nyanma

愛知県 女性
回答数

2

いなくなりました

我が家のにゃんは最初野良猫だったのですが、1年程前から我が家の庭に来るようになり、可愛いので飼うことにし、毎日餌をあげてました。もともと野良猫のため、束縛するのは良くないと思い自由に行動させていました。でも、朝・昼・夕方・夜にはだいたい必ずご飯を食べに戻ってきてました。寝る場所は用意してましたが、一度雨に濡れてから、乾いても寝なくなりました・・・。その後夜22時頃まではいますが、その後どこかに寝にいっているようでした。後をつけたこともなかったのでどこで寝ていたのか全く分かりません。今迄、2・3回、2日程姿を見せないときもありましたが、今回連休中から約1週間になりますが全く戻ってきません。首輪をしていなかったので保健所に連れて行かれたのかと心配で問い合わせましたが、それはなかったようです。どうして急にいなくなってしまったのか分かりません。事故にでもあったのか?それとも・・・?
普段どこで寝ていたのかも分からないためどこを探せばいいのかも分かりません。
野良猫は普段どこで寝ているものなのでしょうか?
もどってこないのはどうしてなのでしょうか?

935
2010年5月12日 10時06分

みんなの回答

黒城

黒城

滋賀県 男性

う~~ん。
文章だけでは、
どのような地域(田舎とか都会とか)にお住まいなのか判りませんが、
一般的に、
ネコの行動範囲は決して広くないそうです。
せいぜい、
400m範囲くらいだったかな。
なので、
隣町に行くとか、
自分の縄張り範囲を超えてどこかへ行くという事はないみたいです。
もう一度、
家の周辺を探されてはいかがでしょうか。

もし、
nyanmaさんの他にも、
餌を与えておられる家があるとすれば、
そこに保護されてたりとかするかも…。

帰ってくるかどうかは何とも言えませんが、
無事に元気な姿を見せてくれたら、
努力してでも完全室内飼いにされることをお勧めします。

2010年5月12日 23時49分
あんにゃ・ゆい

あんにゃ・ゆい

愛知県 女性

野良は普段どこで寝ているのか?という質問ですが
野良でもちゃんと考えて寝ています
雨風の防げる軒下やどこか自由に出入りのできる倉庫や車庫などで寝ているのをたまに見かけます

ご飯は外においてあったのでしょうか?
今も毎日おいてありますか?
そのご飯は全く手をつけていない状態ですか?
手をつけているのなら、もしかしたら何度か帰ってきているがタイミング的に会えないだけかも・・・

警察・保健所に連絡してあれば生死を問わずそれらしい猫が現れたら連絡をくれますので
連絡がない=無事という可能性は高い^^

今は気長に待ってみてください
そして帰ってきたときにはきちんと保護し
完全室内飼いをすることをお薦めします

外は事故に病気・・不安要素いっぱいです
部屋の中じゃ狭くて可哀想って思うのは人間だけ
猫は広くても狭くても安心安全な場所が一番だと思います

2010年6月3日 23時12分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る