猫に関する質問

締切 質問No.988

harucyo

harucyo
(退会)

回答数

1

ペットサポートのPS保険

どちらがいいのでしょうか?

子猫が2匹います。
そのほかに我が家には子供(6・3歳)と犬がいるのですが、この子供&犬が子猫にチョッカイを出すので、ゆっくりできる環境を作ってあげたいと思っています。

今は、猫のスペースを犬が使っていたサークルで囲ったりしているのですが、屋根がないので脱出も時間の問題だと・・・。

そこで、猫用のゲージかタワーの購入を考えているのですが、どちらを購入したらいいのかアドバイスを頂けたらと思います。

351
2010年6月7日 06時59分

みんなの回答

ライスまま

ライスまま
(退会)

こんにちは^^
私のおうちにも子供&犬がいます☆

タワーなんですが。
タワーだと確実に子供が登ります(笑
うちではタワーもゲージ(三段)もありますが、どっちもどっちかと思ってます。。。

タワーは結局登られていじられ・・
ゲージはいじられないが猫ちゃんを閉じ込めとかなければなりません;
※ゲージの場合、カギを子供が開けちゃうので何かで止めとかなければなりません(猫が逃げ出さなくしたいのなら)

その結果!うちではゲージの一番下の扉以外を閉めておいて、猫がゲージに避難できるよう置き、その隣に少し離してタワー置きました☆
ゲージの屋根部分にベットが置いてあるので子供がしつこい時はほぼそこにいます^^*
タワーからジャンプしてゲージの上でくつろぐ事がおおいですね!

頑張ってください^^*

参考になれば嬉しいです^^

2010年6月7日 17時09分

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
受付中
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
受付中
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る