猫に関する質問

締切 質問No.1909

toto711

toto711

大阪府 女性
回答数

4

奈良保健所の捕獲状況。

奈良市で、連日捕獲器で猫を捕獲し
連日、犬猫が持ち込まれています。

捕獲器での猫の持ち込みを受け入れてるのは近畿では、
奈良市と兵庫県動物愛護センターの2箇所だけだそうで
捕獲器はTNRと保護のために使うもので
駆除目的に使うものではありません。
環境省も駆除目的に捕獲器を使わないよう、指導しています。
特に持ち込みの多い、法華寺町という町で
連日、犬猫何十匹も持ち込まれ
奈良保険所は、ためらいもなく受け入れ収容し殺処分する
この異常な制度は、全国でも当たり前なのでしょうか。

駆除目的の人間からの
受け入れを平気で行う奈良市。
この現状、多くの人に知ってもらう必要があります。
奈良が美しい町・・この現状でそう言えるでしょうか。

駆除持込の血も涙もない人間から
猫たち、犬達を守りたいです。
若い市長なのに、こんな非道な制度を容認してるなんて
信じられません!

捕獲器での持ち込みは受け入れない。
地域猫の定着を、制度改善を切望します!
一人でも多くの猫愛好家の方、駆除目的で
捕獲器持込を受け入れない様に奈良市へメールご協力お願いします。

奈良市収容情報(保護とうたっていますが保護ではないです)
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1259296528761/index.html

メールフォーム
https://www.city.nara.lg.jp/inquiry/mailform

955
2014年3月21日 03時24分

みんなの回答

halu

halu

大阪府 女性

情けないですね。奈良県ではないですが隣県に住んでます。救いようがないです。大阪市では「まち猫」制度があるんですけど。

犬も未だ放し飼いが多いんですか?

2014年3月23日 22時29分
JazzBossa

JazzBossa

京都府 女性

情報ありがとうございます。普段このコーナーに来る事無いのですが、偶然読みました。
酷いですね。メールの洪水が行きますように:

メールフォームはこちらのようです
https://www.city.nara.lg.jp/inquiry/mailpublic

総合政策部 秘書室 秘書課 

電話番号:0742-34-4705

Fax番号:0742-34-1212

メールアドレス:hisho@city.nara.lg.jp

保健所 健康増進課
電話:0742-34-5129
Fax:0742-34-3145
メール:kenkouzoushin@city.nara.lg.jp

その他マスコミにも取材に行くよう、プッシュしないとですね。

2014年3月25日 18時40分
toto711

toto711

大阪府 女性

ありがとうございます。奈良市では、一定の町で多くの犬猫が
捕獲され収容されているそうです。
私は他府県ですので、状況はわかりませんが
迷い猫サイトでいつも状況を教えて下さる方がいて
このひどい現状を知りました。
近畿迷い猫地域掲示板
http://www.mayoi-neko.net/kinki.html

奈良市保険所より返信がありましたが
負に落ちない事務的な返信内容でした。
奈良市の方と協力して署名をしたいと考えています。
捕獲器での収容を禁止させたいと考えております。
その際は是非、皆様の力をお貸し下さい。
1匹でも小さな命が助かりますように、どうかお願いします。

2014年3月26日 00時02分
Neko5ko

Neko5ko

奈良県 女性

奈良県在住です。
Twitterで奈良市奈良県の保健所の収容状況を拡散しているうちに、おかしいと気付きました。
保健所、奈良市には私も意見メールを送っていますが、私への解答メールはまだ来ていません。Twitterの友達の所に来た回答と全く一緒です。
本当事務的処理…
捕獲引取りの廃止と同時に私も地域猫の推進、譲渡の強化、行政•民間•ボランティアの連携協力体制による殺処分0を切に願います。
保守的な考え方の保健所にどの方法が体制変換に繋がるのか分かりませんが、
微力ですが署名などに協力したいと思っています。

2014年3月27日 00時03分
toto711

toto711

大阪府 女性

皆さんありがとうございます。
私は、関西ですが奈良在住ではありません。ですが
今奈良にお住まいの方が主となり
署名運動を始めようとしています。
私は職業柄、WEBサイト立ち上げを手伝えるので
これから動きたいと思います。
署名運動が開始したら、どうか皆さんご協力下さい。
今日も横井町というところから持ち込みあったそうです。

相次ぐ猫の持込、
昔聞いた話ですが
自分の家の敷地内に捕獲器を置き、
匂いのきついサバなどで誘導し
捕獲し、保険所に持ち込んだ人間がいました。
自分の敷地で捕獲したのだから
持ち込める!という理論だということです。

こんな非道な人間が平気で持ち込んでいるのなら
本当に許せません。
拡散して頂いているツイッターをもし差し障りありませんでしたら
教えて下さい。よろしくお願いいたします。

2014年3月27日 00時38分
JazzBossa

JazzBossa

京都府 女性

どの保健所も判で押したような回答が返って来るだけ、あるいは無視されるだけのようなので、やめろと抗議すると同時に、Carbon copy 市長とか、Cc (メディア名)とメッセージの下に書いて、実際コピーを送るのが良いと思います。
市長には、「英字メディアにも連絡する、外国からの観光客が減ってもいいのか」と訊いてみてもいいですね。

2014年3月31日 00時05分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
解決
回答

1

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
同じカテゴリの質問
解決
回答

4

保護猫の夜鳴きとTNRについて

はじめまして。 4月の初めにオスとメス...

よりにゃん
よりにゃん - 2024/05/15
締切
回答

2

野良猫を保護したい

家の周りに野良猫メス推定3−4才がいて、...

DAVE猫
DAVE猫 - 2024/05/14
締切
回答

3

保護猫の返還について

昨年末個人の方の譲渡会にて子猫を引き取り...

えまた
えまた - 2024/04/10
解決
回答

1

野良猫の去勢・治療をして頂いたのですが・・・

初めての書き込みになります。 左前脚に...

tosh
tosh - 2024/03/18
解決
回答

4

餌やりされている方の猫を連れて帰ったら犯罪になりますか?

勤務地の近所で野良猫に餌やりをしている方...

かみ1825
かみ1825 - 2024/01/20