猫に関する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「フード」 586件
解決
回答

3

ちょい残し…

いつもちょい残しします…ドライフードなんですが、朝あげて夕方帰ってくると少しだけ残します…量が多いのかと、減らしてもやはりちょい残し…もはや規定量でもなく、毎日ちょっとづつ残るフードもったいなくても捨てて朝、夜新しいものに変えた方がいいのか、もしくは、残したフ...

飼い方・しつけ » フード

しろぽん
しろぽん - 2015/11/11
715
解決
回答

8

低タンパクまたは腎臓に配慮したウェットフード

猫♀9歳が加齢により腎臓が弱ってきたので療法食にシフトしました。 もともと膀胱炎になりやすい子なのでウェットフードも与えたいのですが、療法食のウェットフード(ロイカナ・ヒルズ)は全く受け付けませんでした。 他にも腎臓に配慮したウェットフードはあるのでし...

飼い方・しつけ » フード

ごはんですよ。
ごはんですよ。(退会) - 2015/10/22
6401
解決
回答

3

キャットフードについて

もうすぐ1歳になるロシアンブルーの女の子がいます。最近、避妊手術をして動物病院の先生から、ロイヤルカナンを勧められ、キャットフードについて色々と調べていくと、ロイヤルカナンに使われている酸化防止剤は、発がん性があると知り、怖くなり、今与えているピュリナワンは、...

飼い方・しつけ » フード

ちなりん
ちなりん - 2015/10/18
534
解決
回答

6

フードについて

現在、メス(2歳半避妊済み)とオス(5ヶ月で10月末に去勢予定)の2匹を飼っています。 今食べているフードがそろそろ終わるので タイミング的に去勢もする事だし ロイヤルカナンのベッツプランへ変えようかと思っていたのですが… メールケアとを両方...

飼い方・しつけ » フード

selfish
selfish - 2015/10/15
2473
締切
回答

2

良くお腹を空かせるうちの猫

うちの1歳6か月になる猫ちゃんが 良くお腹を空かせてニャアアアアアアアアアアアアアアアアア とおねだりしてきます。 うちは2匹猫を飼っていて 1匹が心臓の病気を抱えているので食べ過ぎに注意して ごはんは決まった時間に 2回+おやつ を与えているの...

飼い方・しつけ » フード

ぱぴぱぴ子
ぱぴぱぴ子 - 2015/10/14
293
解決
回答

3

餌の食べ方

3ヶ月くらいの黒猫さんなのですが 餌を食べる時にお皿に手を入れて食べます あげくのはてには体ごと入れます お皿を少し高くしても手を入れてきます どうしたらいいのでしょう? また何故てを入れるのでしょうか?

飼い方・しつけ » フード

麗蘭
麗蘭 - 2015/10/13
614
解決
回答

1

最近食が細いです

初めて書き込みます。教えてください。 ・推定5ヶ月のオスの子猫 ・体重:2.5Kg ここ一週間くらいで急に食が細くなりました。 以前までは一日に60gくらいロイヤルカナン(子猫用)を食べていたのですが、 今は一日に30~40gくらいしか食べなくなりま...

飼い方・しつけ » フード

アマルガム
アマルガム - 2015/10/12
1149
解決
回答

2

子猫について

今日の夕方に生後2週間ほどの子猫を拾いました。 牛乳に少量の砂糖や卵黄を加えたものを与えたのですが、牛乳を「もう要らない!」とした後に、タオルや私の指を良く噛んできます。 お腹が空いているんでしょうか、それともこの位の猫には良くある事なのでしょうか?

飼い方・しつけ » フード

碧兎
碧兎 - 2015/10/03
394
解決
回答

2

避妊済の猫(1歳6か月)ですが最近太ってきたような気がします。

今年の6月に手術をしたのですが、エサは普通の1歳用のぴゅりなわんをあげていますがそんなにたくさん食べているわけでもないのに最近、太ってきたような気がします。避妊用のエサに切り替えたほうがいいでしょうか?詳しいかたアドバイスお願いいたします。

飼い方・しつけ » フード

richie
richie(退会) - 2015/09/09
564
締切
回答

2

猫ちゃんのご飯について

よろしくお願いします。 猫ちゃんのご飯で、買ったはいいけど気に入らないようで食べないものが幾つか家にあるのですが、保護団体の方などでそういうものを引き取ってくれたりはしますでしょうか? もちろん、未開封ですし、賞味期限もまだまだ長いんです。 毛玉用の...

飼い方・しつけ » フード

むらっちゃん
むらっちゃん - 2015/09/08
507
解決
回答

1

治療食から普通食へ・・・お奨め教えてください。

いつも参考にさせていただいています。 膀胱炎になったことで、ロイヤルカナン(0→その後2に切り替え)を現在あげています。2年近く再発はしていません。 先日、予防摂取の際に獣医さんから「治療食はずっとあげ続けるものではないです。腎臓に負担がかかっていないとは...

飼い方・しつけ » フード

komako
komako - 2015/09/08
1263
解決
回答

2

餌の保存について

うちの15歳の猫は、舐めるようにウェットフードを食べるため、ミキサーでペースト状にして与えています。 その日食べきれなかったウェットフードを冷蔵庫で保存して翌日も与えるのは良くないでしょうか?

飼い方・しつけ » フード

きょなりんご
きょなりんご - 2015/09/07
385
締切
回答

1

猫がトカゲを食べてしまった。

家に侵入していたトカゲのようなもので遊んでいて、手足尻尾がなくなっていたので食べたのだと思います。トカゲを食べるとマンソンという強力な寄生虫に感染する恐れがあると知り不安です。今の内に何かできる予防法や予防薬とかあるのでしょうか?

飼い方・しつけ » フード

koccyan
koccyan(退会) - 2015/09/02
3407
解決
回答

3

余った餌について

はじめまして。こんにちわ。 最近、ネコジルシに登録をした ちゅったん と申します。 飼育系SNSは初めてで、ご不快な思いをさせないようには注意をしておりますが、何かございましたらご指摘、ご指導を宜しくお願いします。 今回、質問させて頂くのは餌の事です...

飼い方・しつけ » フード

ちゅったん
ちゅったん - 2015/08/28
1520
解決
回答

3

ネコの餌。

1歳の♂ネコを飼ってます。 今は、日清製粉のキャラットをあげてますが?! ネスレのピュリナ ワン と、サイエンスダイエットの餌のサンプルをもらい、食べる事を確認しました。 ピュリナ ワンと、サイエンスダイエットは? どちらが、オススメだ...

飼い方・しつけ » フード

アンデス
アンデス - 2015/08/23
750
締切
回答

3

生後5ヶ月前後のねこのご飯

こんにちわ、 私はベトナムの田舎町に住んでいるためこのような質問をしています。 私の住んでいる街ではキャットフードが安易に買えません。唯一売っていたスーパーに行ってもここ最近はキャットフードがなく、かれこれ数週間が経ちます。と言うことで仕方なく茹でた鳥ムネ...

飼い方・しつけ » フード

Minsk
Minsk - 2015/08/10
296
解決
回答

1

残った新品のフード

子猫を譲り受け、それまで食べていたというフードをいただきました。 徐々に他のフードに移行し調子がいいので、頂き物のフードが結構残っています。 何袋かの小分けタイプなので、残りはすべて新品(期限もまだまだ先) どうしようかな~と思っています。 近...

飼い方・しつけ » フード

わんにゃんママ
わんにゃんママ(退会) - 2015/08/01
249
締切
回答

1

成猫と子猫のごはん回数について

みな様こんにちは。 友人から相談されたことなのですが、私一人では判断ができません。 長くなりますが、どなたかお知恵を貸していただければ幸いです。 友人宅には猫ちゃんがいます。先月1歳を迎えた子で、ごはんは1日2回です。 友人は一人暮らしで仕事をして...

飼い方・しつけ » フード

はるぼー
はるぼー - 2015/07/29
549
解決
回答

1

猫の餌に記載されている年齢

ペットフードに記載されている7歳・11歳・13歳・15歳って、猫年齢の方ですか?。 それとも飼育年数として記載されているのですか?。 猫って1年で17歳も年齢を重ねるというから飼育1年目にしてシニアとか?。

飼い方・しつけ » フード

cassis
cassis - 2015/07/16
564
解決
回答

3

生後2ヵ月半の子猫の餌

子猫の餌なのですが、カルカンのウェットフード(70グラム)を1日に5袋とメディファス子猫用チキン味(300グラム×2入)を1袋を毎日食べるのですが、多いですか?。 特に太っている訳でもなく、最近は2階の9畳だけでは足りずに2階の別の部屋や1階にまで降りて...

飼い方・しつけ » フード

cassis
cassis - 2015/07/12
1451

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る