むぎねこさくら
 104 /
104 /  1
1
 
              生活しているとどうしても発生しやすい匂いの問題。猫の粗相による匂いであったり、口臭やお尻まわりのにおいが気になる場合もあります。猫自体の問題として悩んでいる場合や、匂いそのものを消すためにどう対処すればいいのか質問したい場合はこちらから質問してみてください。また、口臭から病気を疑う場合もありますので、病気・ケガカテゴリも参考にしてください。
2
昨日、ご回答して頂いた皆様。 おかげさまで猫ちゃんの体は完全に綺麗になりました。 改めて御礼申し上げます。 それにしても、猫のグルーミングって凄いんですね。 約2日間でオシッコの臭いもしなくなるほど綺麗にグルーミングした愛猫ちゃんに感動しました。後...
4
昨日、生後8か月の愛猫ちゃんを去勢手術をしてきました。 まだ麻酔が完全にとれてない状態で病院から引き渡されました。 病院から家まで車で2時間ほどの距離です。 家に着いてキャリーケースから出したらオシッコを漏らしてました。 後ろ足両方の太ももから足先にか...
8
2
1
3
5
お世話になります。カテゴリが間違っていたらすみません。 ネコが使っている毛布は洗うのでしょうか。 飼い主のいない元飼い猫を引き取り、外猫から室内飼い移行をして、早7ヶ月が過ぎました。 当初から、とにかく家の中を安全な場所と認識してもらう事を重要と...
1
猫ちゃんが布団にオシッコしちゃいました。 急いでその部分を洗ったのですが、まだちょとニオイます(^。^;) やっぱりコインランドリーで洗った方がいいですかね? ニオイがあるとまたそこでしちゃうと困るので・・ なんかいい方法ありますか?
0
4ヶ月雄の子猫ですが、常に肛門あたりからウンチのようなにおいがします。 便通はとてもいい感じで、下痢とかではありません。 いろいろ調べてると、肛門の近くににおい袋があることがわかりましたが、それはかなり強烈なにおいのようで、我が家の猫ちゃんはそこまでもない...
3
去勢前に家の中に オス猫がマーキングしまくり 何度 掃除しても 臭いが消え無いので何か良い消臭剤ありませんか
2
2
私の市では保健所で、里親に出せる状態の猫(ワクチン、健康検査、避妊去勢済み)を登録すれば頂ける(タダではないですが)というシステムがあります。 成猫に限り数日間トライアルができるのですが、今我が家ではまさにトライアル真っ最中の猫がいます。 そこで...
1
1
0
普段、猫を立ち入らせないようにしている部屋に、ネズミ捕りの粘着シートを仕掛けていたのですが、今朝私の不注意で、生後2ヶ月の子猫を閉じ込めてしまい、粘着シートに体の右側全部を貼り付けてしまいました。 あわてて獣医さんに電話したら、「オリーブオイルを塗って、...
4
2
最近、おトイレの中でおしっこして、私が掃除するとき鼻にツーンとくる匂いがします。 前までは、そうでもなかったんですが最近、臭いがきになってます。歳は今月の20日で7ヶ月、去勢はまだしてません。 獣医の先生が言うには、8ヶ月・9ヶ月あたりでないと、タマタマが...
 
                                          2
1
 3320
3320
					 2756
2756
					 2290
2290
					 2026
2026
					 954
954