猫に関する質問

トイレカテゴリとは

トイレはご飯や寝床と同じぐらいとても大事で、年齢や頭数、その猫の好みでも色々と変わってきます。年齢別でのおススメのトイレの話や、砂の種類や話、部屋に置く数や配置場所など色々と気になる点はあるかと思います。他の人が何を使っているのか、この砂を使っている人こんなことありませんか、などの質問もこちらからしてみてください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「トイレ」 130件
解決
回答

5

システムトイレのトレイに敷くペットシーツについて

最近鉱物系のトイレとは別に、システムトイレを導入しました。おしっこを受けるトレイにはドラッグストアで買ってきたペットシーツを敷いています。 出張で丸一日家をあけることもあるため、吸収力のありコスパのいいシーツを探しているのですが、おすすめのペットシーツがあっ...

グッズ » トイレ

なお@ととろちょこ
12693
解決
回答

3

留守番時のトイレ

3ヶ月の雄のシンガプーラなんですが、私が仕事などで家を空けている時にトイレに絶対に行きません。 はじめ家に来たすぐの頃、ケージに入れていたんですがケージの中のトイレに1度も行きませんでした。 大の方も小の方も両方です(>_<) 私が家にいる時にはケージか...

グッズ » トイレ

saya574
saya574 - 2016/02/10
654
解決
回答

4

肉球の裏の毛

猫の肉球の間の毛が長いことに関する質問です。 システムトイレを使っているのですが、液体がかかると粉になります。 この粉が猫の足の裏に付着してしまい部屋中粉だらけになるのです。 なので、夜帰ってまず何をするかと言うと 1.靴下を脱ぐ(すぐ粉がついてしまう...

グッズ » トイレ

がぶおや
がぶおや - 2016/02/07
1392
解決
回答

1

教えて下さい

うちに来て4年の成猫(♂)なんですが、トイレがあるにもかかわらず、わざわざ二階に上がり廊下で排泄しています。 オシッコはトイレでするのですが、大の時は必ず二階に上がります。 トイレはいつも綺麗にしていますが、原因が分かりません。 砂を替えた方がいいのでし...

グッズ » トイレ

ゆづりんこ
ゆづりんこ - 2016/01/14
497
締切
回答

2

トイレの前でおしっこ

9カ月の去勢済みの猫がいます。 今までトイレができていたのに、 なぜかトイレの前でおしっこをして トイレの砂をおしっこしたところまで 飛ばして困っています。 家が畳なので パズル式カーペットの上にトイレを 置いているのですが何度も おしっこされ...

グッズ » トイレ

Think
Think - 2016/01/12
1189
解決
回答

4

おむつかぶれにつきまして教えてください。

おむつをしていたねこさんの飼育をしていたことのある方、教えてください。 18歳になる我が家のねこさんが調子が良い時、いつもいる部屋のみが行動範囲の時はトイレでしてくれるのですが、いられる部屋を広くしたり、具合が悪いときは、ねこさん自身も気づいてなく失禁し...

グッズ » トイレ

yorky
yorky - 2015/10/10
7572
解決
回答

4

ニャンとも清潔トイレに、、、

トイレのことを質問させて下さい(´ω`) 2年くらいニャンともトイレを 使っていて今日お店でトイレ用品を 見ていると犬用のペットシートみたいな シートを売っていることに気づき 2匹飼っているので複数用を買ってみました! 帰ってからデオトイレ...

グッズ » トイレ

めー123
めー123 - 2015/09/29
1437
解決
回答

5

猫用トイレ

今度 ペット可賃貸に引越しをする事になり、そこで質問なんですが、 犬とかは、外で洗い場みたいな場所があるけど、猫用のトイレはどこで洗えばいいのか お恥ずかしいのですが 疑問に思い投稿しました。 室内で洗うのは ちょっと抵抗があります。ペット可に住まれてる方...

グッズ » トイレ

nico2co
nico2co - 2015/09/27
564
解決
回答

2

花王ニャンともトイレを使ってる人へ

我が家もそろそろトイレを買い替えようかな~っと考え中でして、におわない!にゃんともトイレを考え中なのですが、そこで質問です! おしっこでニオイはしなくて・・・砂は固まらないとのことですが、ウンチクンはどうなのでしょう? 猫砂みたいに固まらないなら、スグ取ら...

グッズ » トイレ

くま777
くま777 - 2015/09/18
900
解決
回答

2

砂をまき散らす…。

ねこちゃんにとっても過ごしやすい季節になってきましたね…。 今回は、皆様のおトイレ事情について質問させていただきます。 我が家の猫ちゃんのおトイレの砂かけが日に日に豪快になっていき、外に砂が散るようになってきました…。 カバー付きのおトイレも考えまし...

グッズ » トイレ

まなみーる
まなみーる - 2015/09/04
617
締切
回答

5

4カ月の子猫について

4カ月の子猫についてなんですが…トイレでおトイレしてくれるいい子ちゃんなんですが何故か違うところにトイレをしてしまい困っています(^_^;) 今日今朝もベッドにしていて(^_^;) おトイレはおトイレをしたらすぐ綺麗に取り除き古い砂は捨てているので...

グッズ » トイレ

maimai.
maimai. - 2015/08/20
749
解決
回答

2

ちり紙、おとし紙、使っている人いますか?

猫トイレのそばには、いつもトイレットペーパーを常備していて うっかりトイレ外に粗相したり、毛玉を吐いちゃった時なんかに使っているのですが、ペーパーを巻きだすのがちょっと手間どります。 そこで、ちり紙(おとし紙)がいいというのを聞いて、今度購入を予定して...

グッズ » トイレ

ねむンダ
ねむンダ - 2015/07/22
1438
解決
回答

3

夏場のうんち処理・・・

流せない砂なのでビニール袋に採って、外のゴミ箱(うんち専用)に入れ 週2回のゴミの日にまとめて捨てています。 室内にペットリア(ペットシーツを捨てるゴミ箱)があるのですが、さすがにウンチは 捨てられず、外のゴミ箱に捨てています。 暑くなって...

グッズ » トイレ

わんにゃんママ
わんにゃんママ(退会) - 2015/07/03
1638
解決
回答

2

生後4週間目の幼猫2匹のトレイ数について

こんにちは、初めての猫飼いで不安な点があります。よろしく願いします。 タイトル通りになるのですが、生後4週間目の幼猫たち(兄弟猫)の「子猫用トイレ」は2個以上必要でしょうか? 現在はkaoの「子猫用トレイ」を1個だけ置いて2匹仲良く利用しています。 今後...

グッズ » トイレ

よう617
よう617 - 2015/06/28
599
締切
回答

2

ちゃんとトイレでしてるつもりかな?

初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 2歳ちょっとになる避妊済みの女の子猫ちゃんなのですが、おしっこをトイレの外でしてしまいます。ウンチもたまに…。前足と後ろ足はトイレの中にきちんと入っており、お尻だけがトイレの外に…トイレの前にペットシーツを敷...

グッズ » トイレ

ニャニイ
ニャニイ - 2015/05/27
258
解決
回答

3

トイレトレーニング

いつもいろいろ教えていただきありがとうございます。 わたしもそれなりにねこさんを飼ってきましたが、ここまでトイレトレーニングに困っている子はいません。どうしたらよいかお知恵をください。 2か月のメス猫です。 今まで我が家にやってきた猫さんたちは、...

グッズ » トイレ

yorky
yorky - 2015/05/23
519
解決
回答

4

仔猫の育て方3

4/29日にへその緒が付いた仔猫を2匹保護して3週間程たちました。 手探りながらもなんとかミルクも沢山飲みうんちもしっかり出て体重が367g、343gと順調に育ってます。 もう少ししたら離乳とトイレだと思うのですが猫砂をどんな物を購入したら良いか分かり...

グッズ » トイレ

うすぐれ
うすぐれ - 2015/05/19
836
解決
回答

3

流せる猫砂

今までいろいろ試してみて(猫は何に変えても使ってくれましたが、人間の都合で) ゼオライトのまん丸の砂で落ち着きました。 今回人間のトイレ内にも置くことになったので、流せるタイプを探しています。 粒が大きいとロスが多いかと思い、細かいおからタイプに...

グッズ » トイレ

わんにゃんママ
わんにゃんママ(退会) - 2015/03/25
297
締切
回答

7

固まるタイプの猫砂をお使いの方、なにを使ってるか教えてください!

トイレの砂のなまえ(トフカスサンド、など)と、 お使いのトイレ本体、わかる方教えて下さいm(_ _)m 猫砂&トイレジプシー中です。 メリットやデメリットなどもあれば、教えて下さい。

グッズ » トイレ

くろくてきいろ。
4035
解決
回答

9

トイレ周りの除菌

猫のトイレ周りの除菌なのですが、みなさんなんのスプレー使われてますか? 砂に抗菌剤が入ってないので菌がいると思うのですが、空間にもスプレーして除菌できるもので動物にも安全なものがいいのですが何かオススメありますか? それとみなさん、猫がおしっこやうんち...

グッズ » トイレ

くろくてきいろ。
3607

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る