猫に関する質問

体カテゴリとは

猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「体」 246件
解決
回答

7

呼吸がはやい

約6ヶ月のオス猫ですが、いつも呼吸が速いです。 今まで何度も病院に行っていますが、呼吸について指摘された事はありません。 病院に行った時に聞けば良かったのですが、風邪や結膜炎とかだとその事が心配でいつも聞きそびれてしまって。 もう1匹飼っていますが、...

猫の生態 »

maaa1118
maaa1118 - 2016/04/23
23340
解決
回答

2

猫の鼻

うちの猫は鼻が三角なんですが、よくあることなんですか?うちに来た時からどんどん三角が目立ってきているような気がします。「光の当たり具合で光ってるのかな」と思い、光があまり当たっていない写真と見比べてみた事がありますが、どの写真も結構三角なんです。私が知っている...

猫の生態 »

シマタにゃ
シマタにゃ - 2016/02/17
1356
解決
回答

2

両足の裏にハゲが!

一昨日、猫の足の裏に小さなハゲを見つけました。 両足共で、全く同じ位置のようです。皮膚の色はやや濃いピンク。 写真では分かりにくいかもしれませんが、原因・対処法など教えていただきたいのです。 猫は、3才のメスです。 昨年末に、ノラの子猫を保護したの...

猫の生態 »

abeabea
abeabea - 2016/02/08
9325
解決
回答

0

両足の裏にハゲが!

一昨日、猫の足の裏に小さなハゲを見つけました。 両足共で、全く同じ位置のようです。皮膚の色はやや濃いピンク。 写真では分かりにくいかもしれませんが、原因・対処法など教えていただきたいのです。 猫は、3才のメスです。 昨年末に、ノラの子猫を保護したの...

猫の生態 »

abeabea
abeabea - 2016/02/08
658
解決
回答

5

猫ちゃんの毛の色について

いつもお世話になっております。 今回は、2ヵ月半♀の子猫ちゃんの背中の毛の色が変わってきたような気がします。 毛の色が変わるって事あるのでしょうか?黒い所が白の毛が生えてきたような気がします。

猫の生態 »

あいたんたん
あいたんたん - 2015/11/10
2120
締切
回答

3

うんちがやわい・・・

4ヶ月の子猫ですが里親さんから譲り受けてからゲリではないのですが にゅっと長いのが出た後(これもやわめ)にやわやわうんちが出ます。コロコロうんちにするにはどうしたらよいでしょうか?

猫の生態 »

くみねこ
くみねこ - 2015/10/14
5722
解決
回答

3

うちの猫、太っていますか?

ただ今、野良猫のことでも質問しており、連投となってしまいすみません。 今回は完全室内飼いの猫のことで皆さんのお知恵を借りたいです。 うちのレオくんは生後5ヶ月半のオスですが、ただいま体重が3.3-3.5kgになりました。そして食欲が増してきて、1日の分...

猫の生態 »

くろっかす
くろっかす - 2015/09/23
3146
解決
回答

2

ご長寿の秘訣!

ネコのご長寿の秘訣は、なんでしょうか?

猫の生態 »

アンデス
アンデス - 2015/09/07
263
締切
回答

2

トイレにいく頻度が変わりました

先日うちの猫(メス、11ヵ月)が5分おきにトイレに入って ふんばってるのですが、うんちはでていません。 1日を通してうんちが全くでていないわけではないのですが 以前よりは量が減っていると思います。 ご飯やお水は以前と変わらずあげています。 こ...

猫の生態 »

ちゃんちい
ちゃんちい - 2015/07/22
545
解決
回答

3

うちの子太ってますか?

我が家にはキジトラと黒猫の1歳の姉妹がいます。 避妊住みで、2ニャンとも約4.5キロです。 キジトラの方は、幼少期のすごく痩せている頃からお腹にタルミがあり、今も歩くとぷるんぷるん揺れるほど垂れています。 食事などにはそこその気を付けていて、ロイカナ...

猫の生態 »

T&Cmama
T&Cmama - 2015/07/09
2893
解決
回答

2

毛艶が悪くなった

1歳1カ月の男の子なんですが、2.3カ月前くらいから毛に艶がなくなってきました。 うちに来て生後8カ月までロイヤルカナンをあげてて、目ヤニがひどく出だしたのでピュリナワン 体重ケアに変え、食いつきが悪くなったので今はナチュラルチョイス 避妊・去勢猫用アダ...

猫の生態 »

いち太
いち太 - 2015/05/28
3090
解決
回答

3

猫の抜け毛量(猫によって違うの?)

ご覧いただきありがとうございます。 現在うちでは、1歳になるハチワレ(白黒)と6ヶ月になる黒ネコを飼っています。 この前から少し気になっていたのですが、1歳ハチワレの抜け毛が多く パソコンのキーボードはもちろん(静電気でよくくっつきます)寝具まで抜け毛が...

猫の生態 »

ひょうすけ
ひょうすけ - 2015/05/05
7335
解決
回答

7

皆さんの猫の体重を教えて下さい

こんにちは。6ヶ月半の茶トラ♂を飼っています。 現在体重が3.1kgなのですが男の子にしては小さいかな〜?と思っています。 体調や体型は普通なので健康状態は問題なさそうなのですが皆さんの猫達はどうでしたか? 後6ヶ月位で1kg以上も増えるのかな〜と思いつ...

猫の生態 »

おもちくわ
おもちくわ - 2015/03/18
12577
解決
回答

3

肉球って…

単純な質問で、なんかすみません(^^; 猫の肉球って、あまり触らないほうが良いのでしょうか? 友人から そんなこと言われまして『なんで?』って 聞いたら、『嫌がる部位だしあまり触ると健康に支障きたす』 って言われました。 猫ちゃんの性格と...

猫の生態 »

テツ坊
テツ坊(退会) - 2015/03/18
2486
解決
回答

5

肥満ですかね?(^^;

もうすぐ生後四ヶ月になるキジトラ♂仔猫です 生後二ヶ月のときに、我が家の家族になりました このときの体重は900gでした。 生後三ヶ月でワクチン接種しまして、そのときの 体重は1.8kgでした。 で、現在… 2回目のワクチン接種しまして、こ...

猫の生態 »

テツ坊
テツ坊(退会) - 2015/03/14
8175
締切
回答

8

猫の睾丸の数

今6ヶ月になるオス猫をかっています。 去勢手術をしたいのですが猫の睾丸が2つあるのか1つしかないのかいくら見ても分かりません。 1つしかない場合手術が大変みたいなので心配です。 写真もかなりわかりにくいかもしれませんが添付します。 睾丸の数の見分け方な...

猫の生態 »

ころちゃん
ころちゃん - 2015/02/25
15050
解決
回答

16

ハンドクリームについて

初めまして、17歳のおじいちゃん猫を飼っています。 飼い始めた頃から猫にとってユリが猛毒と言うのを知っていましたが 家に花がある家庭でも無いので気にしていませんでした。 ですが、最近になって愛用しているハンドクリームにユリの成分が入っている事に気...

猫の生態 »

風丸
風丸 - 2015/02/11
7244
解決
回答

2

ネコの妊娠について。

ネコの妊娠は、子猫1匹でも お腹が大きくなりますか?? 質問、宜しくお願いします^_^

猫の生態 »

桃キャン
桃キャン - 2014/12/27
179
解決
回答

2

爪について

生後2ヶ月半の子猫を飼っています。 遊びたい盛りで、いろんなものに興味をもっては遊んでいます。 元気なのはとても良いことですが、1つだけ悩みがあります。 突然足や背中にジャンプして飛び乗ってきて、そのとき爪がものすご〜く痛いのです。足には傷がたく...

猫の生態 »

まつこ0718
まつこ0718 - 2014/11/09
558
解決
回答

2

ひげについて。

生後2ヶ月になる兄弟子猫ちゃんが家族にいます。うち、一人の子がひげがパキパキと折れ…現在は左側の殆どのひげが折れて短くなってしまっています。 猫ちゃんのひげが折れると言うのは、何か栄養不足や日向ぼっこ不足など…人間側に原因があるのでしょうか? 今までの暮ら...

猫の生態 »

きさま
きさま - 2014/11/03
3343

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る