むぎねこさくら
 137 /
137 /  1
1
 
              ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
2
子猫の里親になりました。 三匹のうち、一匹だけ問題なくトイレを行えていますが、あとの二匹が、目を離したすきに、あちこちでしてしまって困っています( ; ; ) あちこちからアンモニア臭がしてくるので、見つけたら拭き掃除をしていますが、何だか部屋中...
 
                                          2
1週間前に二匹の生後1ヶ月の二匹の子猫を保護しました。 保護した時は2匹共、猫風邪で目やにも酷く目が開かない状態でしたが獣医さんに目薬をもらい今は綺麗な目にもどりました。今は食欲も出て元気になってきたのでそろそろトイレのしつけをしていこうと思うのですが二匹の...
0
2
2
2
5才になる雑種の茶トラの猫ですが、最近ウンチだけを、トイレでしなくなり、とても困ってます。 ウンチをする場所は決まっておらず、ところかまわずといったところです。 ウンチをするとかならず、逃げるように走っているので、 もしかしたらウンチが怖くて出る瞬間に走...
2
0
1
6/1に三匹の二か月になる子猫を拾いました。 三匹のうちニ匹は里親にもらわれて行きましたが残った一匹が粗相をするようになってしまいました… 拾ってきた当初は教えてもいないのに三匹ともトイレでしていました(たまにトイレのそばで失敗してしまいこともあり...
0
1
2
3
1
0
3歳の女の子(避妊済み)を家族に迎えて一週間になります。 以前飼っていた子のシステムトイレ(もちろん洗っています)を出して見たのですが、ウンチはするようになったのですが、オシッコは布団でするようになってしまいました。 ウンチはトイレでするのに・・・...
2
2
3ヶ月前に生後5ヶ月位の子猫を保護しました。ただ家の事情で飼う事を反対されていたので、隠れて餌だけを与えていたんですが、最近子供を出産してしまいました。それがきっかけで、私の部屋にも入れるようにしたのですが、野良状態が続いていたせいか、トイレで用を足してくれま...
0
1
10日前に捨てられていた雑種の子猫(メス・2ヶ月)を保護し、私の家で飼うことにしました。 ワンルームの完全室内飼いです。 すぐにトイレも覚え、トイレ以外の他の場所で粗相はしません。 ですがトイレでくつろいだり、しまいには寝てしまったりしてしまいます。...
3
避妊済6歳の雌猫です。 相談NO,928さんと似た状況で、数ヶ月前から突然私のベッド(2段ベット上)で排泄(大・小)をするようになりました。毎日です。 砂(鉱物)もトイレ(おまるタイプ)もトイレの場所も今までと変えていません。 徐々にトイレを使わなく...
 3320
3320
					 2756
2756
					 2290
2290
					 2026
2026
					 954
954