ピース&杏
 78 /
78 /  4
4
 
              ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
2
5ヶ月の仔猫です。 今までは、別のところでゲージで暮らしていました。 今は、先住猫との距離をとるために留守の間は 別の部屋で、帰ってきたら部屋から出しています。 先日より3度トイレ以外でウンコをしてしまって ところ構わずです。 環境の違いでかなり...
1
3
2
はじめまして。2歳になる♀ネコと暮らしています。 これまで一度もトイレ以外の場所ですることはなかったのに、最近になって突然、布団の上でおしっこをするようになりました。 どうやら発情期の間だけそういう傾向がある様子です。 布団をその都度洗ってみてもまた...
2
2
お世話になります。 現在7ヶ月になる雄の猫(未去勢)についてなのですが、その子が シーツやカーペットでお座りしていたあとを見ると、直径5ミリくらい のシミがある時が頻繁にあるのです。毎回必ずではないのですが、時々 その様にシミになっていて、臭いを嗅...
6
2
3
今年で20歳の♀老猫がいますが、何故か大きいほうだけ、 トイレとは関係ない所でしてしまう事があるんです。 ほぼ独りでお留守番しているときです。 現在は両目とも老人性白内障で見えてはいません。 多少の不便さはあるようですが、食事・トイレ・自分...
2
4
2
1
子猫のトイレのしつけで今までの相談を見てみたのですが、 また違うパターンかも・・・?と思い投稿させて頂きました。 もし重複しているようであれば削除しますので、教えていただければ幸いです。 成猫は3匹いました。 そのうちの2匹が繋って2007の8/1...
2
初めまして妃那(ひな)と申します。 愛猫はショコラ(ロシアンブルー)メス4歳になりました^-^ ショコラは生後3ヶ月頃、某ショッピングセンターのイベント (世界の犬猫と触れ合えるワンニャン祭?^^;)と言いましょうかwそいう所で購入しました。 や...
3
2
野良の成猫を外飼いしはじめました。普段はうろうろせず敷地にてくつろいでいるのですが、トイレは以前の空き地にしています。フンも飼っている以上始末しようと家の敷地内に猫砂トイレを置いて、以前の空き地の腐葉土のフン場よりフンを持ち帰りトイレに入れておいたのですが、ぜ...
1
家には6歳のメス猫まるちゃんと、3歳のオス猫ちっくんがいます。 ここ半年間ぐらい、どっちかの猫がおしっこをお布団にして困ってます。 どれも家族が外出しているときにされています。 マーキングなのかわかりませんが1日に1回の割合でだれかの布団におしっこをして...
3
うちには12歳のメス猫(ミーくん)がおります。 生まれてから4年間は砂のトイレで何の問題も無く上手にできてました。 その後、私が就職したため、実家にミーくんを置いて2年ほど別居をしました。その間に私の母親が砂のトイレが臭いとか言って、砂のトイレになんとファ...
3
我が家には6才♂と1歳の♂ネコがいます。 最近2回ほど6才の子が玄関に留守の間にウンチをしてしまいました。(今まではトイレ以外では粗相無し) 1歳の子は去勢したのですが、最近上の子のくびを噛んだり、 馬乗りになったり。獣医さんいわく『たまに去勢しても...
 3320
3320
					 2756
2756
					 2290
2290
					 2026
2026
					 954
954