むぎねこさくら
 105 /
105 /  1
1
 
              ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
5
いいしつけ方法をご存知の方、知恵をお貸しください。 1才になる猫のトイレについてです。うんちをする際、自分のお尻の方向を間違えてしまう癖がつきました。トイレのフチに手を掛けてするのが彼女の流儀なのですが、お尻がトイレの外なのです。飼い始めの頃はちゃんとお...
1
はじめまして。質問重複しておりましたら、申し訳ございません。 先日6/1、子猫を保護いたしました。生後1週間程度の様です。 獣医様の診断では、見られる範囲にノミダニは無し、糞検査では寄生虫無しとの事で、首裏に駆除予防薬をしていただきました。 生き物を...
2
もともと野良だった猫を保護しました。そこまではいいのですがその子がトイレで排泄してくれません。今住んでいる場所がとっても田舎で家の周辺は草むらで生い茂っていてそこにしているようです。私は完全に家猫にしたいと考えているのでトイレでして欲しいと思い試行錯誤していま...
3
2月に捨て猫だった子を連れてきました。 私の部屋に設置したトイレもすぐに覚えました。 妻の部屋に住む先輩とも仲良くしていますが、最近先輩が私の部屋に来ると後輩のトイレを使います。 妻の部屋に自分のトイレはありますし、そちらでもちゃんとします。 私が注意...
3
オスメス(兄妹)の2匹飼いなのですが、オスの方の粗相が止まりません・・・。 数年前に去勢したのですが、去年末から突然色んな所でおしっこしだしました。 去勢してもマーキングする子があるという話は聞いていますが、 マーキングのようなスプレーおしっこは稀(...
0
1
おやつについて質問させてください! アメリカンカール8か月の女の子です。 室内飼いで出かけるときはゲージに入ってます。 かみかみするのが好きみたいなんですが 普通のおやつなどは丸呑みしてしまいます。 気に入っていたささみジャーキーが廃品になってし...
2
1ヶ月前から飼猫がハンモックに不適切な排尿をするようになりました。 それまでは寝床として使っていたのですが、一度そこで排尿をしてからは、ハンモックがある限り必ずそこに排尿します。 ハンモックはしっかり洗って消臭してもやられます。。 トイレが汚れているのか...
3
2年前、保護猫の茶トラ♂・キジトラ♂の2頭を友人に譲渡しました。 今回の質問はキジトラの粗相についてです。 生後3ヶ月くらいで譲渡したのですが、譲渡前から粗相をする子でした。 去勢で収まってくれることを願ってましたが改善せず・・・ 主にベッドの...
2
4
先住8才♂と子猫5ヶ月♀を飼っています 子猫が3ヶ月のとき家に来ました 初めはお尻の匂いを嗅いだりじゃれあって(たまには喧嘩)いましたが、家に来て1ヶ月頃から子猫が先住猫にちょっかいを出すようになり朝からトムとジェリー状態に。その後先住猫のスプレー+マーキ...
1
昨日こたつを出しました。ニトリで安かったので、シャカシャカするこたつ布団を買って来ました(不覚)。 すると、今日の朝、4ヵ月の男の子がおしっこをしました。匂いを嗅ぐこともなく、いきなりシャーとしたので、思わず軽く叩いて叱ってしまいました。そのあとトイレに入れ...
2
もうすぐ二歳になる雄(黒猫)と一歳半の雄(キジトラ)の2匹を飼っています。去勢はしていません。 夏頃に一度、黒猫の方が布団に粗相をしてからはしばらく無かったのですが、年が明けてから数日に一度するようになりここ1週間はほぼ毎日のようにされています。うんちはトイ...
0
1
2
ここ1年位システムトイレの外におしっこをしてしまう事が多く困ってます。推定7歳 2年前から慢性腎不全で1日で大量のおしっこで回数も多いので粗相の確立も多いのかも知れません。 脚4本トイレに入ってるがお尻が外に出て粗相や前足だけ入れて粗相。 ト...
1
1
【猫のオシッコトラブルについて】 アドバイス等ありましたら お力添え頂けますと大変助かります<(_ _)> 我が家には元々7歳雄猫と4歳雄猫がおります。 10月の中旬~下旬に、トライアルを経て 本年9月生まれの幼猫(雌)を迎え入れました。 ...
 3320
3320
					 2756
2756
					 2290
2290
					 2026
2026
					 954
954