猫に関する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「迷子猫」 240件
解決
回答

1

野良猫に撃退された迷子猫は。

2週間前に行方不明になった猫(5歳♂去勢済)の情報が入りました。1週間ほど前にいなくなった場所から約300mの民家に入り込んだが追い出され、その後その周辺を縄張りにしている野良猫に追いかけられているのを目撃されました。そのような場合、まだその周辺に潜伏している...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

レオのパパ
レオのパパ - 2018/03/29
4207
締切
回答

3

散歩してる時に逃げ出した猫

散歩している時に逃げ出した猫の場合帰ってくるのは、なかなかないですか? 実は、初めて散歩した日に逃げ出してしまって、その猫はまだ私の家に来てから半年もたってません。しかし、去勢はしております。猫が帰ってこれる確率ってやっぱり低いですか?

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

マイ@とうふ
マイ@とうふ - 2018/03/11
924
締切
回答

5

迷い猫がまだ見つかりません(;_;)

愛猫がいなくなってしまってから、11日立ちました。 家の前に餌、愛猫のトイレを置いたり、毎日探しているのですが、見つかりません。愛猫は、私の家に来てからまだ半年も立っておらず、一生戻ってこないのではないかととても不安です。 他に出来ることなどありますか? ...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

マイ@とうふ
マイ@とうふ - 2018/03/11
1737
解決
回答

0

捕獲器を設置するタイミング

ご相談、ご質問させてください。 1月30日頃から黒猫が迷子になってしまい、しかし家の人は誰も出てったのを知らずに探すのが遅くなってしまいました。 チラシや聞き込みをして3日目になり13時頃に「黒猫を見かけた」との連絡がありました。 急いで見に行き、た...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ばっさん
ばっさん - 2018/02/03
1357
解決
回答

1

首輪付きの猫を保護したライン

首輪付きの猫を保護した際にどうすれば良いのか教えてください。 1 首輪は着けているが飼い主の情報は無し 2 動物指導センターに迷い猫の届けはない 3 近所にも該当者無し 4 近くの獣医にも迷い猫の問い合わせなし 5 警察には「首輪があるなら近所の猫だ...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ハニ丸
ハニ丸(退会) - 2018/02/02
1641
解決
回答

0

迷い猫掲示板について

メッセージ欄に迷い猫を保護されて方に対し謝礼として具体的な金額を掲載することはできますか?

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

エーチン
エーチン - 2017/12/06
521
締切
回答

2

迷子ネコに該当する子を発見しましたが

迷い猫No.10362 この子を発見したので、早速コメントしましたが 迷子になってから4か月経過しているため あきらめたのか?このサイトをご覧になられていないようです。 ご本人にメールでご連絡していただけないでしょうか よろしくお願いします。

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

rukario
rukario - 2017/11/06
2071
締切
回答

1

ポスターの配り方

ポスターの配り方を教えてください!どこに貼っては、いけないとか細く教えてください。

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

しあとる
しあとる - 2017/10/30
2054
解決
回答

1

10月9日22:00頃松戸市幸田で銀の首チェーン(銀色鈴付)を付けた目の見えないトラ猫さんを保護しました。

上記タイトルどおりですが、家のお隣の方が急に訪問してきて「前の道路で猫を車でひいてしまったのですがお宅の猫さんですか?」と聞かれました。家では猫を外に出さないと答えた後直ぐに引かれた猫を確認しに行ったところ当然と怪我をしていたので急遽近所の動物病院に連れて行き...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

coolbabyish・しーさん
807
解決
回答

10

家猫が脱走しました。

どうしたらいいのかわからないのでご教授下さい。 日曜日に完全家猫として飼っていたメス猫1歳が、網戸の破れていた窓から脱走してしまいました。短足マンチカンで小柄で高い所に登ることもできないので、心配で夜も眠れません。 脱走した晩に家のうらの物置から鳴き声...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

あんず!
あんず! - 2017/10/07
4746
締切
回答

4

迷子対策

もしも、もしも、脱走してしまった時 迷子対策はされていますか? 現在、首輪もしていません。 やはり、首輪は、必要ですか?

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

くろ丸
くろ丸 - 2017/10/06
1072
締切
回答

1

さいたま市岩槻区付近の情報求めてます。

前回より引き続きお世話になっております。 7月30日より愛猫が行方不明です。 詳しくは下記に記載しております。 https://www.neko-jirushi.com/ask/4127/ あれから、前回撒いたポスティングと自宅マンションでの再...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

メリーの友達
メリーの友達 - 2017/09/03
645
締切
回答

3

迷子になって一ヶ月半になりました

7月18日、愛猫がキャリーの中でびっくりし、パニックを起こしたかのようにフタを開け隙間から逃げてしまいました。 慌てて追いかけてしまったため、さらに逃げてしまい••• 迷子になり一ヶ月半が経ちます。 毎日探し、マンション下にご飯、お水、臭いのする...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

りょうこちゃん
りょうこちゃん - 2017/09/02
1997
締切
回答

1

近所にいるようなのですが……

前に置きエサについて質問したものです。 飼い猫がいなくなって1ヶ月たちましたが それまで気配すら感じられなかったのですが 5日ほど前に息子が近所で我が家の猫を見かけたようです。 (その場所はいつもウチの猫が遊んでいるところです) 置きエサ...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

konnakanji
konnakanji - 2017/08/25
3401
締切
回答

3

室内飼い避妊済みの2歳雌猫が帰ってきません

初めて質問させていただきます。 完全室内飼いだった2歳の避妊済みの雌猫が脱走してからもう7日も帰ってきません とにかく好奇心旺盛でやんちゃな性格なので、どこか遠くに行ってしまったり事故にあったのでは無いかと毎日不安です 当日の夜、家に帰ったら既に猫は脱走...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

まりも。
まりも。 - 2017/08/21
853
締切
回答

6

目撃情報が全くないときは

前回もお世話になりました。 ご回答頂いた方ありがとうございました。 スコティッシュ11カ月メス、去勢なしの子を飼っています。ちょっとした物音にも驚いて逃げる臆病な性格の一方、好奇心旺盛でドアから脱走を試みたりベランダに出たがったりする子です。 7月30日...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

メリーの友達
メリーの友達 - 2017/08/20
3672
締切
回答

2

置き餌について

現在、飼い猫がいなくなり捜索しています。 今日で17日目です。 脱走してから 窓を少し開けて、お気に入りの毛布を置き 近くに水と餌を置いているのですが ここ数日餌が減っています。 飼い猫が餌だけ食べて、また出て行くということはあるの...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

konnakanji
konnakanji - 2017/08/08
3590
解決
回答

5

もう付近にはいないのではないかと不安です。

飼い猫(スコティッシュ10ヶ月、メス、去勢なし)がいなくなって1週間です。おそらくマンション4階ベランダから落ちたと思います。 いなくなってから2日目、同マンションの敷地内駐車場にて雨宿りしている姿を見かけ追いかけましたが、驚いたのか逃げてしまいました。 ...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

メリーの友達
メリーの友達 - 2017/08/06
2163
締切
回答

3

迷い猫のチラシについて。

迷い猫のチラシについて 質問させていただきます。 こちらで迷い猫のチラシを つくりたいのですが画像のように なかなか、うまくいきません。 Androidでは無理なのは わかってるのですが…パソコン などないのでなにかいい方法は ないでし...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

夏目くん
夏目くん(退会) - 2017/08/05
955
解決
回答

4

我が家のあずき

1週間前に移動中、キャリーを落としフタが割れて我が家のあずきが逃げてしまいました。チラシを配り毎日探した結果、居場所がわかりました。が、呼べは逃げる、常に物置の上に居る どーすれば捕獲し、連れて帰ることが出来るでしょうか? 推定8ヶ月の時に事故に遭ったのを...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

Mother Goose
Mother Goose - 2017/08/04
799

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る