三木さくらニャンズ
92 /
0
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
数ヶ月かけてやっと、母猫(2歳足らず位)と、息子猫(8ヶ月位)を保護しました。 母猫は、全く人馴れしていない子で、息子猫は、なんとか撫でられるようにはなったので、家の一部屋に親子を閉じ込めています。 野良時代の数ヶ月間、餌やりしていたのは、家族で私だけ...
1
昨日、低体温症になっていた子猫を保護しました。 (台風のため親猫がいなかったのか捨て猫なのかわかりませんが、子猫がいけるような場所高さ2mあるところの上にて保護) とりあえず動物病院で見てもらって体温以外問題なく 餌も動物病院で頂いたペースト状の缶詰...
1
質問させてください。 慢性腎不全の猫と一緒に暮らしています。 週に2~3回、自宅での皮下点滴をしているのですが点滴セットに「レスチオニン」というガラス瓶に入ったビタミン液があるのですが、この瓶がうまく割れず、細かく砕けたガラスの破片が瓶の中に入ってしまい、注...
3
以前から猫が欲しいと思っていましたが、これまで引っ越しを繰り返していたので、なかなか飼う機会がありませんでしたが、生活や住まいも落ち着きましたので、一緒に住む猫ちゃんを探しています。 しかし、いつもある一点の事でお断りをされるのですが、 それは小さな子供が...
3
4日前に、知人宅で野良チャンが生んだ生後2カ月の子猫2匹(オスとメス)がやってきました。 1日目は震え・威嚇でした。二日目からは威嚇だけです、遊びに誘えばケージから出て遊びますが、人間の声・動きにビクッとしてすぐに隠れてしまいます。目を合わせようものなら、も...
8
先日、こちらで子猫の里親になりその子の姉妹の里親さん探しを協力したりして里親さん探しは色々大変なんだなぁ…と、実感しました。 そこで少しですが動物保護団体などに寄付や物資の支援など自分ができる形で応援したいと思いネットでHPを閲覧し1つの団体に決め電話し...
1
うちはマンションの一階にあり専用の庭があるので猫を遊ばせてるのですが 繋げていた紐が切れ、ねこが柵を乗り越え脱走してしまいました。 その時にお隣の干し魚を食べたようです。 お隣の方へは、お付き合いがないので、どのようにお詫びしようか悩んでます。 アドバ...
2
8
今年の夏休みに、二泊三日で東京から長野の実家に帰省します。 そこで猫を連れていくか悩んでいます。 飼い始めてもうすぐ1年で、1歳6ヶ月になります。 完全室内飼いで、飼い主以外にはほぼ会ったことがありません。 先日姉が遊びに来て二泊していったので...
2
1
4
初めまして。 閲覧ありがとうございます。 金曜日に3ヶ月くらいの2匹の猫の里親になりました。 兄妹です。 初めは片方一匹だけもらう予定でしたが、兄妹引き離すのもかわいそうだし、共働きなので留守中寂しくないだろうということで2匹引き取りました。 ...
4
4
初めまして、質問失礼致します。 昨日夜会社より帰宅途中、田んぼの中から猫の強烈な鳴き声がして 覗いてみると子猫が一匹田んぼの中で助けを求めておりました。 親猫がいない事を数分確認したのもそうですが、雨がふっていて人通りのほぼ無い道沿いの田んぼの中で体...
2
はじめまして、こんばんは。 友人のことなのですが、一人暮らしの学生が子猫を飼育するということについて質問させて下さい。 一ヶ月ほど前から、友人が野良の子猫を保護しています。 友人は一人暮らしで、実家住まいだった頃から子猫や猫飼育の経験は無く、 ...
4
2
今日、7ヶ月の雑種メス黒猫の里親になりました。 昨日、前の飼い主様から引き取って、そのまま動物病院へ避妊手術。 今日無事手術が成功して部屋へ迎えいれました。 部屋は1Rで、キャリーを開けたら一目散にベッドの下に隠れました。 かれこれ5時間経ちますが...
1
7
2
ネコジルシ様QAコーナーをお借りしてすみません。 以前掲載させて頂きました、奈良市保健所が日常的に一部の市民から 捕獲される捕獲器の犬猫を受付殺処分していた件について、 捕獲器での収容完全禁止、捕獲器貸出し禁止、 さらに殺処分減少を目指す努力を要望する...
3321
2756
2290
2028
956