猫に関する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「猫の習性」 240件
締切
回答

1

ねこって??

ねこって死ぬときわかるの?死が怖くないってほんと??? 猫本にほとんど書いてあるけどさ・・ちょっと聞いてみたくなった。多分答えてくれる人居ないと思うけど。。聞いてみたくなった。。

猫の生態 » 猫の習性

招き猫8
招き猫8 - 2012/01/09
230
締切
回答

1

猫の遠出

1歳半位の メス猫 みけちゃん(避妊手術済み)野良猫ですが お世話をしてます。(他に 母猫と兄弟猫 計 3匹) みけちゃんが 7日間行方不明で 昨日 夜 ひょっこりと 帰ってきました。もう 死んでしまったのかと 心配してました。本当に安心しました。メス猫が...

猫の生態 » 猫の習性

ほしくず
ほしくず - 2011/11/14
3005
締切
回答

1

生後15日の子猫が寝てくれません

初めまして。 猫を飼うのも育てるのも初めてなので 分からないことばかりです。 このサイトも初めて登録したので何かありましたら 指摘してください。 一応「子猫 寝ない」とか「すぐ起きる」と検索してみましたが分かりませんでした。 2週間前に子猫...

猫の生態 » 猫の習性

ななん
ななん - 2011/08/27
3181
締切
回答

0

子猫の癖??

うちの、4ヶ月になるクレア&レオンについての素朴な疑問です。 クレアがレオンの耳(左耳)の付根の辺りを、「ちゅ~ちゅ~」吸うんです・・・。 レオンは嫌がって、怒るのですがお構いなく吸い続けています。 あまりに、止めないので、隔離をしています。...

猫の生態 » 猫の習性

pocopoco12
pocopoco12(退会) - 2011/08/16
352
締切
回答

1

外猫との関係

室内飼いの2歳の猫(メス、避妊済み)を1匹飼っています。 アパートの1階に住んでいるので、 特定の外猫(性別不明)が窓越しによくうちの猫に会いにくるのですが、 この2匹の関係がよくわかりません。 うちの猫は、その猫が来そうな時間になると 窓の...

猫の生態 » 猫の習性

alisa
alisa - 2011/06/26
470
締切
回答

1

素朴な疑問。

猫飼育初心者ですが、シロちゃんという猫をベランダで保護しています。現在里親募集中です。よろしく♪ さて、ちょっとした疑問なんですが、、、 私は猫がフセみたいなスタイルで、手足が完全に体の下に入った状態のまあるくなったのが大好きなのですが(まるでおま...

猫の生態 » 猫の習性

あすしょこママ
あすしょこママ(退会) - 2011/06/20
105
締切
回答

1

ゴロゴロ

飼い始めたばかりなので、、教えてください。 喉をゴロゴロ鳴らすのは気持ちがいいからなのでしょうか?

猫の生態 » 猫の習性

tahi
tahi - 2011/05/13
450
締切
回答

0

寝過ぎる子猫

生後3週間位の子猫ですが、1日18時間以上寝ているので、起こしてミルクを飲ませました。この時期はどれくらいの時間寝る寝るのでしょうか?

猫の生態 » 猫の習性

ももたん
ももたん - 2011/04/24
813
締切
回答

1

ストレス?

生後5ヶ月の子。 家に帰ってくると猫用ベッドが朝の位置と違うところに・・・自分の体より大きいベッドを加えて運んでいるようなんです。 これってどういうことなんでしょうか? ちなみのこのベッドは使用してません。 何かの意思表示なんでしょうか?

猫の生態 » 猫の習性

yuko
yuko - 2010/11/15
329
締切
回答

5

おしりを・・・

前から疑問に思ってたのですが、今飼ってる猫がじゅうたんに座った状態でお尻をスリスリしてるのを何回かみかけました。 なぜスリスリするのか知ってる方いましたら教えてください よろしくお願いします><

猫の生態 » 猫の習性

あやお君
あやお君 - 2010/10/10
617
締切
回答

2

毛づくろい

まだ小さいせいか毛づくろいをしません。 胸のあたりとかは、ちょっとするのですが… 下半身の方はさっぱりです。 足をあげるとバランスを崩してしまい、すぐに断念している感じ。 排泄の後は、ちゃんとなめて綺麗にして欲しいとおもうのですが、大人になるにつれて...

猫の生態 » 猫の習性

chiihiiken
chiihiiken - 2010/09/18
655
締切
回答

1

子猫のする事

3ヶ月の子猫が、最近もう直ぐ1歳になるオス猫のおっぱいを吸っています。2匹は出会って1ヶ月。仲良しなのでいいのですが・・ オス猫は嫌がらず、反対に横になり吸わせてる感じも見られます。 子猫はちゅぱちゅぱ吸ってて・・・引き離して叱るのですが・・・ このまま...

猫の生態 » 猫の習性

haruharu
haruharu - 2010/08/14
266
締切
回答

1

しっぽをチュパチュパ

最近自分のしっぽをチュパチュパと舐めます。吸っているようにもみえますが、その時のどがゴロゴロと鳴っています。 なぜそのようなことをするのでしょうか?愛情不足でしょうか?いつもお世話をする私のそばでそうする事が多いです。

猫の生態 » 猫の習性

おこりんぼママ
おこりんぼママ - 2010/01/07
3824
締切
回答

1

就寝時の恐怖

3匹は①生後2週間 野良猫の育児放棄 ②生後1週間 親猫が咥えて移動中植込みに落ちた感じ ③生後2カ月 川沿いで、病気の為目ヤニで両目が塞がった状態で保護し、育て現在①②は2歳③は1歳です。全て雌で避妊済み、室内(3階だて戸建)飼いです。 猫は平等といい...

猫の生態 » 猫の習性

sakaetsuko
sakaetsuko - 2009/09/20
398
締切
回答

2

餌を隠そうとします

猫の餌のお皿の下にランチョンマットを敷いているのですが、最近、食べ残しの餌をランチョンマットで隠そうとしているようなしぐさをします。トイレの砂をかけるような仕草です。何か意味があるのでしょうか?

猫の生態 » 猫の習性

おこりんぼママ
おこりんぼママ - 2009/08/28
179
締切
回答

2

トイレについて。

トイレについての質問です。 生後約3ヶ月の頃に我が家にやってきて、それから完全室内飼いで、先日1歳を迎えたうちの子ですが、2週間くらい前から突然「うんち」を全く隠さなくなりました。 トイレ以外でする事はないのですが、砂を掘ることも隠すこともせず、そのままで...

猫の生態 » 猫の習性

モカ茶
モカ茶 - 2009/08/04
425
締切
回答

1

何の行動?

ココ最近、我が家のクロ♀はエサ(ドライフード)を食べる時、必ずおもちゃのネコジャラシを銜えてエサの入っている皿に、ネコジャラシを入れエサを一口、ネコジャラシを一齧り。エサを食べる→ネコジャラシを齧ると言う行動をするようになりました。昔からではなく、本当にゴクゴ...

猫の生態 » 猫の習性

クロちゃんママ
クロちゃんママ(退会) - 2009/07/11
107
締切
回答

1

猫の尻尾

こんにんちは。 つまんない質問かもしれませんが、ちょっとずっと疑問に思っていたので。。。 我が家の8ヶ月位のメスの子猫のしっぽの事です。 起きている時(立っている・歩いている時)は、いつもしっぽがピンと立っているのです。振っているわけでもなし、ただ真っ直...

猫の生態 » 猫の習性

miya-neko
miya-neko - 2009/05/25
1520
締切
回答

1

綿棒に興奮?

綿棒で耳掃除をしていた時にふと気付いたのですが、うちの猫が異様に興奮して、追いかけ、じゃれます。 試しに、耳掃除前の綺麗な綿棒を目の前に置いたら、どんなおもちゃよりエキサイトして遊び始めました。 うちの猫だけなのか心配になって、こんな行動を取るネコさんいら...

猫の生態 » 猫の習性

canadasan
canadasan - 2009/02/21
7529
締切
回答

1

首輪

初めまして。私の愛猫が毎日何度も以前付けていた首輪を咥えて、玄関に行きその時にしか出さないなき声でなきます。何か意味があるのかいつも、疑問に感じてます、前の首輪は保管していまして、要求します。誰か私の疑問にお応えお願い致します。

猫の生態 » 猫の習性

こてつ
こてつ - 2008/11/04
299

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る