猫に関する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「威嚇&喧嘩」 224件
締切
回答

1

先住猫と新入り猫とがうまくいきません。

我が家には6歳になるオス猫(去勢済み)がいますが3日前に里子の女の子(4月26日生まれ)をもらってきました。新しい子猫は怖いもの知らずなのか先住猫に対してそんなに警戒しないのですが6歳の男の子がとにかく威嚇しまくりです。ちびは今のところケージに入れていますが慣...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

拓ママ
拓ママ - 2010/06/28
412
締切
回答

1

大喧嘩

昨日からの出来事なのですが。 家に居る2匹の猫が網戸越しに外を見てて野良猫を発見しました。 その野良猫を見て、2匹とも部屋の中をあっちこっち移動してたり してたんですけど、そのあと家の2匹の猫同士が激しく喧嘩する ようになってしまいました。 今まで...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ひこりな
ひこりな - 2010/06/14
411
締切
回答

1

母ちゃん怖いよ

今年の3月6日にオス猫ラオウとメス猫セーラに可愛い子供が3匹産まれました 産まれて間もなく、セーラがラオウを威嚇し、フウーフウー、シャーシャー言って攻撃します 今は母猫と子猫で寝室を占拠しオス猫と僕、奥さんで狭い部屋でくらしてます。毎日オス猫と母猫は合わせ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ラオウ
ラオウ - 2010/06/09
190
締切
回答

1

ヒステリー

以前 結婚してた時に2匹猫を飼ってたのですが、離婚する時に泣く泣く1匹づつ分けることになりました。  最近ちょくちょくまた会うようになり別れた猫とも再会する事が出来る様になったのですが、私の猫は元嫁に、元嫁の猫は私にものすごく怒ります。他の人には全く怒る気配...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

fukuume
fukuume - 2010/06/08
310
締切
回答

1

野良猫との喧嘩

9歳になる去勢済みの雄猫の事でご相談があります。 今まで何度も完全室内飼いに挑戦してきましたが、根性で脱走され、今は朝8時から午後8時まで外出OKにしています。 もう一匹の猫(完全室内飼い・11歳♀避妊済み)が一方的に嫌っていて、近づいただけでシャーシャー...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

くりぼん
くりぼん(退会) - 2010/04/26
340
締切
回答

1

仲良かった2匹が喧嘩

今まで仲良かったんですけど、ある日1匹の猫が缶の入った袋を首にぶらさげて走り回ってしまい、もう1匹がそれに驚いて、それ以来、喧嘩するようになってしまいました。 今は、2匹を別々の部屋で飼っています。 仲直りさせようとして2匹を会わせると、驚かせた猫は相手を...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

キキちゃん
キキちゃん - 2010/04/01
605
締切
回答

2

喧嘩

うちは子猫が出来て11匹になってしまったのですが子猫の時から仲の良かったオス猫2匹同じ部屋に居たのですが大喧嘩をしてしまい今は隔離している状態です。お互いオス同士なのでなわばりで喧嘩したと思います。オス猫たちを去勢手術をする予定ですが今まで通り仲良くできるでし...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ここちーの
ここちーの - 2009/12/10
226
締切
回答

1

威嚇?

2週間ほど前から里親団体で生後3ヶ月位の雄の猫ちゃんを飼い始めました。2日位は新しい環境と人が変わったせいか「シャアー・ウー」と威嚇されてたんですが最近は部屋で走り回ったりボールを追いかけ、寝る時は私の顔の近くでごろごろ言って寝たりと大分慣れてきたかなと思うの...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

あかつき
あかつき - 2009/07/18
203
締切
回答

2

去勢済先住猫と♀子猫について

約10ヶ月の♂の先住猫(3.8kg)が今月来た♀の2ヶ月の子猫(700g)に噛み付いて困ってます。1週間は部屋を隔離して見せなかったのですが、ずっと部屋の前に張り付いたり変な鳴き声で鳴いたり今までと全く様子が変わってしまいました。顔合わせして約2週間くらいです...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

momochin22
momochin22 - 2009/05/29
1042
締切
回答

1

去勢後の猫たちの仲

昨日先住猫さん(オス9ヶ月)が去勢をして日帰りで手術をしてきました。 うちにはもう1匹猫ちゃん(オス5ヶ月)がいます。 今まですごく仲良くてお互い舐めあったり、追いかけっこしてたんですけど。 昨日帰ってきてからお互いじーっと見つめるだけで、警戒してるみた...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

asya
asya - 2009/05/27
3899
締切
回答

1

猫の夏対策

我が家には3頭の猫がいます。 昨年の11月に庭に野良猫が来るようになり、 愛猫の2頭が転嫁攻撃行動という 八つ当たりでケンカをするようになりました。 顔を合わせば唸りあい 逃げ回ったり追いかけたりで とても辛い日々でしたが、 庭に面した窓に目隠し...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ねこばば
ねこばば(退会) - 2009/03/21
475
締切
回答

1

先住猫さん→子猫への攻撃についてすごく困っています

うちには今生後半年になったアメリカンショートヘアの男の子がいます。 普段はすごく人懐こくて、甘えん坊で寂しがり屋なんです。人見知りも全然しません。誰にでも喜んで近づいていくような猫です。(ただ、眠たくなってくると、赤ちゃんが寝ぐずりするみたいに騒いで、思いっ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

asya
asya - 2009/03/07
4175
締切
回答

2

理由不明の喧嘩について

6歳の母猫(避妊済み)とその1歳の息子2匹(去勢済み)が家にいるのですが、最近その他に1歳の雌(未避妊)が加わりました。 仲良し親子で、若い雌とは喧嘩もしないがくっつく事もありませんでした。 最近その雌が発情し、発情行動をとるようになりました。 すると雄...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

くるくる
くるくる - 2009/01/22
452
締切
回答

2

仲良しの猫が突然ケンカ

家には、オス1頭、メス2頭の猫がいるのですが、 オス(4歳、生後7ヶ月の時に去勢済み)とメス1頭(5歳、保護した2才の時に避妊済み)が、突然ケンカするようになりました。 今までは時々毛づくろいをし合うこともあり、 とても仲が良く3頭楽しい同居生活をし...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ねこばば
ねこばば(退会) - 2008/12/08
3447
締切
回答

2

主人に威嚇する・・・

2匹のネコを飼ってますが、主人は1匹目のネコをねこっかわいがりしてて、2匹目はかわいくないみたいです。あそこのペットショップは野良猫を売ってる等結構辛辣です・・ 先日私が別の部屋に居るときに主人の怒鳴り声と2匹目のネコの威嚇が聞こえてきて、あわてて駆けつける...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ネコ大好き
ネコ大好き - 2008/10/15
2247
締切
回答

2

飼っている猫2匹が急に喧嘩を・・・

今日の昼頃TVを見ていましたら、飼っている猫2匹がものすごい喧嘩を始めました。 その時は、部屋の窓を網戸にしておき、そこで2匹がおとなしくしていました。 すると突然喧嘩をし始め、閉めておいたはずの網戸は猫が通れるくらい開いていました。 今現在も顔をあわせ...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

竜潜
竜潜 - 2008/10/07
2888
締切
回答

0

特定の人にだけ威嚇します

初めまして。 とても良い掲示板を発見したので、ずっと悩んでいたことを相談したいと思います。 我が家で飼っている猫(生後1ヶ月半♀)なのですが、ある特定の人にだけとても威嚇します。 普段は驚くほどに怒らない猫で、ウーの唸り声すら私自信聞いたことがありま...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

箱庭きぃ。
箱庭きぃ。 - 2008/09/16
329
締切
回答

1

ケンカ

しろ(1歳)とくろ(1歳)がいます。 (おばあちゃんの家で飼っていました) しろは突然、病気になり私の家に連れてきました。 そして、約1年すぎおばあちゃん家に戻しました。 くろとは久しぶりの対面でしたが、毎日ケンカをするようになったんです。 それまで...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

ネコ♪らぶ
ネコ♪らぶ - 2008/08/20
312
締切
回答

1

喧嘩?じゃれてるの?

1歳5ヶ月の女の子(避妊済)と1ヶ月前に家族の一員になった3ヶ月の女の子がいます。 最初の頃は1歳5ヶ月の子が嫌がって逃げてたんですが、最近は追っかけたり、逃げたりしています。 時には首をお互い噛んだりしてるんですが、じゃれてるのか喧嘩なのかわかりません。...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

あみ
あみ - 2008/05/24
132
締切
回答

2

人間不信

私の飼っている猫は、外に出られるようにしているんですが、インターホンがなるとすぐに外に逃げてしまいます。 それからお客さんが帰った後すぐに帰ってきます。 インターホンが鳴れば、「ウウウ・・」と唸って威嚇して外に出て行きます。 よく来る親しいお客さんは猫が...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

穂乃華
穂乃華 - 2008/04/11
328

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る