ピース&杏
 78 /
78 /  4
4
 
              猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
2
タイトル通りですが、生後2ヶ月の子猫が 数日前から右目が白くなってきました。 目ヤニ涙なし、食欲あり。 その他症状なし。 目薬をさして様子を見て2日。 最初はシボシボしていた右目もぱっちりあいて、 白さが薄くなってきました。 病院でも、角膜ジスト...
0
生後4日から保護し今日21日目にして体重220gと少し小さめでしたがミルクもたくさん飲む元気ある子だったので病院に通いながらもスクスクと育っていました。 が、本日いきなり昼に緩めのうんちを大量にしたと思ったらぐったりしていて、意識がもうろうとしていて病院に連...
2
0
2
2
0
16歳半で腎不全の猫がいます。 高血圧だとも言われました。 10日ほど前に数値が異常に高くなり 静脈点滴を2日、半日ずつしました。 結果数値が、ずいぶん落ち着いたので 毎日皮下点滴にかよっています。 落ち着いた数値で BUN 8...
3
2
初めて質問します。よろしくお願いします。 今日17歳になった猫について。 持病として、膵炎、糖尿病、軽い腎臓病があります。糖尿病についてはインシュリン注射、膵炎と腎臓病については服薬治療をしています。 フードに関しては糖尿病療法食と腎臓病療法食をそれぞれ...
 
                                          2
2
お風呂洗浄剤のジャバを満たしたお風呂を掃除していたところ、夫がドアをあけた瞬間猫(ノルウェージャンフォレストキャット1歳オス)がお風呂の中に下半身のみ浸かってしまいました。 いそいでできるだけすすいだのですが、お風呂嫌いな子のためシャンプー等で洗うことはでき...
1
0
1
喧嘩の傷が化膿して瀕死の野良猫さんを保護しました。 3/31に入院して抗生物質の点滴をしていただいています。最初は先生にとても厳しいと言われましたが、うちで引き取ると決めたのでなんとか助けてくださいとお願いしました。 猫エイズ、白血病は陰性でしたが、黄疸が...
3
昨日、ニュースでアメリカのニューヨークにある動物園で虎の飼育員が感染していたため、飼育のトラや猫科の動物数頭が感染していたそうです。 アメリカでヒトから動物への感染が判明しました。 ヒトから動物にウイルスがうつり、動物が病気になったのは世界で初めてのケース...
2
2ヶ月のときに保護をした推定8ヶ月の♂猫について質問させてください。 家中の高いところに登ったり部屋を駆け回ったり、猫じゃらしで遊ぶ際は何度も大ジャンプをするくらい元気いっぱいの猫でした。 しかし、2週間ほど前から突然高いところに登ったりお気に入りの猫じゃ...
3
3
妹が猫ちゃんを拾ってきました。信号待ちしていた際突然擦りついてきて、付いてきてしまった為連れて帰ってきました。それからこの猫ちゃんを飼うことになりました。 ◉病気などの不安◉ はじめから人懐っこく、大人しくいい子だったのですが。鼻息がピーピー鳴ったりグ...
0
自宅の猫が少し前からビクッと小刻みに震えるようになりました。 一般的な寝ている時の痙攣とは全く違う症状です。(継続的ではなく断続的な症状です。) 分かりやすいように症状を動画にまとめてみました。 https://youtu.be/XJq7w3t3...
外に出ているから感染してしまう病気や、出ていなくても感染してしまう病気もあります。
飼い主さんが日頃から猫を気にかけて、猫が快適に生活できるような環境作りを心掛けてください。
猫は人間のようにどこが痛いのか、どこに不具合があるのか人の言葉で教えてくれるわけではありません。痛みを我慢してしまう子もいます。
とはいえ常に気を張っていると疲れてしまうので、異常なほど神経質になる必要はありませんが、愛猫がいつもとちょっと違うぞ、いつもより体温が熱いぞ、と少しの異変でも気付けるようにしておきましょう。
 3320
3320
					 2756
2756
					 2290
2290
					 2026
2026
					 954
954