茶々の母ちゃん
140 /
2
ネコジルシの里親募集を利用する上で、利用方法や規約を読んでも起こる疑問などがあった場合はこちらをご利用ください。ネコジルシで里親を掲載・応募をする際に流れはどのようなものなのか、これは普通なのか、トライアルや契約書などのやりとりについて疑問や悩みがあるかと思います。ネコジルシで安全に里親募集を利用していただく為にも、不安な事は解決をさせながらご利用ください。
0
ネコジルシを利用して日が浅いため、使い方にまだ慣れておりません。 里親募集に間違って申請してしまい、一度出した里親申請は取り消すことが出来ないと知り、掲載者様に間違って申請した旨をメッセージで送りました。 それ以降、やり取りは一切なく、10日ほど過ぎた今日...
0
1
2
1
はじめまして。保健所から引き出した子や近所で保護した子達に里親さんをと思いこちらに登録しました。 今、里親さん希望の方とメッセージをやりとりしています。 里親さん希望の方には、里親に応募するというところをポチッとしてもらったらいいですか❔ それからの流れ...
1
1
里親募集をしておりましてステータスは【募集】となっております。 ありがたいことに応募をいくつかいただきまして、1件お見合いの予定が入りました。 そのお見合いまでに日にちがあり、他の方にお待ちいただいている状況です。 そのお見合いで成立するかはまだわかりませんが...
1
5
正式決定はしていませんがうちでネコちゃんをもらえるのが、死んでしまった先住ネコの四十九日を過ぎてからなのです。さらに、投稿者さんにも言っていませんが私の入院手術と重なり3月20日を過ぎてからなのですが、そのような細部の打ち合わせや私の住所やスマホを伝えたりす...
2
何度かお問い合わせしても、先方の都合や、猫ちゃんの体調などで決まらない場合も多くあります。期限切れもあります。私は、こういう募集内容は、初めてです。悪意は、ありません。何だか、早い者勝ちのような感じで焦る気持ちがあります。
1
2
1
1
なんかよく応募の仕方がわかんなくて申し込んだものの返事とか来るのですか?どこをどう見たら希望の子の里親になれますか?なんか4件応募したけどコツとかあるのですかね?
0
2
2
「ネコジルシ>マイページ」に入って、「メッセージ>メッセージを送る」で自分の電話番号等送っても他の方には見られないのでしょうか。 また、猫を譲り受けるためのやり取りは必ず「ネコジルシ>マイページ」に入って、「メッセージ>メッセージを送る」こちらを通してやらな...
2
子猫の里親募集をしております。 6月の頭に掲載期間が終了するのですが、終了する一週間前に事務局から掲載を延長するか、しないかの連絡があるとQ&Aで読みました。 もし延長した場合は掲載場所?はそのままなのでしょうか?ページの前の方、上の方にまた掲載されるので...
1