猫に関する質問

締切 質問No.1048

かっちゃま

かっちゃま

大阪府 女性
回答数

1

困ってます。助けてください(o-_-o)

猫を沢山 飼っている人で、その方の猫ちゃんが、キャリーケースを落とした際に 逃げてしまったそうで、それ以降 いつの間にか 私の家の横の路地に 夕方と、夜に 餌欲しさに、毎日必ず来ます。飼い主さんは、誰よりも猫に対しては自分は 愛情が凄いと聞いていたのですが、逃げた猫の貼り紙をしているのですが、私は 毎日ココに来ていますとは 1ケ月以上前から伝えています。
その猫は、病気なので 私が世話をしている外猫に移るので 毎日早く確保しなくちゃって気持ちで はらはらな毎日です。
飼い主本人は、近所なのに、その内とか 私に懐いてなのですが、あんたしか無理やとかで捕まえに来てくれません。
私が 毎日 どうしようも無いのですが1.2時間捕まえようと 頑張ってますが 無理です。:゚(。ノω\。)゚・。

可愛そうな猫を見てほっておけない私の性格を 知ってか、知らずか 餌にしても時間にしても、精神的にも 余裕が有りません。

最期まで 見守るのが愛情有る飼い主さんだと思うのですが、見えない所に逃げたならほっておく等 冷たい言葉が出たりもします。
私自身には 色々と余裕が無いので 良きアドバイスお願い致します。

1日も早く捕まえたいので、網を持ってきてくださいと伝えても 持って来てくれません…

どうかお願い致します。

486
2010年9月30日 14時03分

みんなの回答

pastel

pastel

大阪府 女性

おはようございます。始めまして。

猫をを飼ってらっしゃるとの事、おうちの猫ちゃんもですが、その子も病気だと心配ですね。。

捨て猫と同じ行為なので、ご近所から苦情が出ていて、飼い主にこれを読んで欲しいと言っている。。

と、捨て猫 法律 罰則 などで検索した分かりやすい
文章を持っていかれたらどうでしょう?

そんな方は罪悪感も無いでしょうし、かっちゃまさんが直接言うよりもいいかなぁ。。と思いました。

ずっと見てますよ。。捨てたら分かりますよ。。
も、そのこのために匂わせてあげてくださいね。

2010年10月1日 10時23分
かっちゃま

かっちゃま

大阪府 女性

pastelさん回答有難うございます。
最近は、私の近所の人も、何人か あの人は 連れて帰る気あるのかな?とも言ってたりもしています。

毎日 どうして私が餌を与え、必死で捕まえようとしてるんだろ…
一旦 確保出来たのですが、私は時間が無く、急いでたら 逃げていた様で、それを電話と、直接で 嫌味まで言われました。

今まで 何度も病気(病名も)聞いていたのに、急に大した病気じゃ無いと 嘘までつかれて余計に その方を信じれなくなりました。

汚くなって 病院にも連れて行かれへんなぁ等も言ってます。

その方の知り合いも、逃がした娘さん本人も、何年も美味しいもの上げて 有難みも、可愛げも無いなら もう捕まえんで良いって言ってる等も言ってるので 訳が分からない状態でしたので、 pastelさんのご意見参考にさせて頂きます。

本当に有難ううございます。

2010年10月2日 04時08分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る