猫に関する質問

締切 質問No.1062

ゆうりん

ゆうりん

長野県 女性
回答数

2

おしっこ??

2週間ほど前から
息子の布団におしっこします・・・。

でもほとんどにおいが無く・・・
無色です・・・・。

トイレはいつもきれいにするのを
心がけていて前トイレの問題があった時に
布団におしっこされた時は真っ黄色で
とにかく臭くてすぐ布団を捨てました。

でも今回は息子の布団に執拗に毎日・・・
隙を見ては・・・
寝る時以外は布団を隠してますが
息子が布団に寝ていようがお構いなしに
布団にシャー・・・・
もう私が参ってます・・・。
布団が無い時は
ちゃんとトイレでするんです・・・
意味が判りません・・・。

いま半年のメスのキジトラです。

587
2010年11月3日 08時24分

みんなの回答

こんばんは。

考えられるのは、何かの訴えかストレスではないでしょうか?
ストレスが溜まると、突然おしっこをかけたりします。
やり始めた頃や現在の状況など、猫ちゃんにとってストレスになっている事がないかを観察してみてはいかがでしょうか。

2010年11月3日 20時22分
nyaloomy

nyaloomy
(退会)

自分も多頭飼いで猫ちゃんのおしっこは随分悩みました^-^;

状況はちょっと違いますが、ヒントになればと思いコメントを書いたんですが、あんまり長くなったので日記にレスを書きました(´・ω・`;A)

「ゆうりんさんへ」ってタイトルになってますので、良かったら見てください^-^*

http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail.php?u_id=15803&d_id=34648

2010年11月14日 13時11分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
締切
回答

1

猫が脱走した自宅の周りに野良猫、エサやりがいない場合の捜索方法

譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい...

白ふさこ
白ふさこ - 2025/10/12
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

4

オス猫のマーキング・スプレー

猫のマーキング・スプレーについてです。 ...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/03
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
締切
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る