ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
jazz
1
6歳のメインクーン(♀)のことですが、2か月前位から、軽いくしゃみ?をすることが多くなってきました。人間でいう花粉症のようなくしゃみをします。ただ、鼻水は出ていません。くしゃみ以外体調は良好、食事の量も変化なく、よく遊びよく寝ます。飼育環境は100%室内飼いです。アレルギーを発症しているのでしょうか?
ミューズ
0
こんばんは! しんぱいですね・・室内飼いでも、人間の靴が感染症の媒体になると獣医さんに聞いた事があります。症状が続いているみたいなので、アレルギーにせよ病院で受診される事をオススメします。 早く良くなるといいですね♪お大事に!
2
はじめまして 今回初めて猫を飼うことになったのですが 猫アレルギーと判明しました すでに猫ちゃんは自宅でスヤスヤ寝ております・・・ アレルギーですが、生涯飼うと心に決めて色々対策法を調べました。 私の症状は、鼻水・鼻詰まり・くしゃみ・猫を触った手で違う箇所を触...
その他 » その他
うちでは今1匹飼っているんですが、友人からこんな話を聞きました。「ネコ飼ってると妊娠中とか産まれた後とか色々衛生面で良くないんじゃない?」と・・・ 結婚したばかりの私は近いうちにはと思っていた矢先でしたので気になっています。 今住んでいる部屋は決して広いとはい...
4
飼っていたねこが昨年17才で逝ってしまいました。できることなら、また、ねこと暮らしたいと思っているのですが迷っています。 数年前から風邪をひくとアレルギー性喘息をおこすことがあり検査したら、アレルゲンの中に「ねこ」も入っていたのです。10年以上も一緒に暮らしてきたのに...
3
九月下旬から子猫を飼い始めたのですが、噛み癖があり、興奮するとよく噛んできます。 それはまだ大丈夫なのですが、最近噛まれたところ(おそらく)が虫刺されのようになり、とてもかゆいです。 ばい菌が入ってかゆいのか、それとも猫アレルギーで湿疹が出たのかとても気になっていま...
うちの猫はアレルギー体質なのですがかわっていて、「小麦」のみ食べられます。逆に小麦以外の穀物や野菜にすべてアレルギーがあります。肉魚などは一切アレルギーはありません。 ウェットフードはけっこう食べられるものがありますが、ドライフードが見つけられません。多くのドライ...
飼い方・しつけ » フード
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...
うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...
飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...
5
以前にも質問した者です。TNRして お...
下顎の口元にできものができました。 出...
飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...
6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...
異常、かな…
gattina
96 / 5
私にできる事。と新商品??
su-nya
72 / 2
10月の備忘録💦
ラキシア
71 / 0
『限界突破✕クインバー』キン...
ねこきっくす
69 / 0
永年預かり制度とは
三木さくらニャンズ
104 / 0
家の子になりました
蟲柱しのぶ
81 / 0
ハロウィンが終わって…
龍馬
またまた、、、
ぽんたみかん
77 / 1
女の子を保護したら
ぽんぽこ大狸
85 / 0
今日アラレ降ったってよ!
みゆと猫'sのママ
68 / 0
美ニャン子
M&R
76 / 4
ヤンキーアイテム😅
さりぱぱ
83 / 6
チャームポイントが多すぎる。
眠眠
57 / 2
🚶お散歩日記🚶🚶美術館に行く...
nekonoron
42 / 0
ヒーターの季節と罪な味
いちごおばさん
107 / 4
10/25 妹ちゃんが虹の橋...
ぽちママ
76 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。