猫に関する質問

締切 質問No.1082

yuzupico

yuzupico

千葉県 女性
回答数

1

お肉を食べると興奮する?

生後8ヶ月の雌猫を飼っています。

我が家では複数種類のウェットフードとカリカリを交互にあげています。(少しぽっちゃり気味で、お医者さんと相談のうえで最近キトゥン用ごはんを卒業しました)

その中で、お肉(チキン)系のウェットフードをあげたときだけ、決まって食後に「興奮をおさえられない!」といった様子で部屋中を走り回ったり、カーテンによじ登ったりするのです。

お魚系のウェットフードをあげたときや、カリカリ(お魚もお肉も野菜も入っている)のときにはこの行動は見られません。

ネットや、猫関連の本などには
同じような行動をする猫ちゃんを見つけられなかったので、こちらに投稿させていただきました。

これはどういう行動なのでしょうか?

また、「うちの子もこれを食べると…」なんておはなしがありましたら是非おしえてください^^

1517
2010年12月17日 02時05分

みんなの回答

tk_hy

tk_hy

東京都 男性

はじめまして。
初めて離乳食を食べた子猫が「おいしい!」と感じると、同じようなリアクションをするそうです。
恐らく大好きな食べ物なのだと思いますよ。

ウチのは食べる前ですが、マグロ缶のにおいがすると部屋中を走り回り、飼い主によじ登ります(笑)

2010年12月27日 22時41分
yuzupico

yuzupico

千葉県 女性

tk_hyさん、はじめまして。回答ありがとうございます^^

なるほど、嬉しい気持ちの表れだったんですね!安心しました。
そうとは知らず、何か余計な興奮作用があっては…と、ここしばらくは逆にあげないようにしてしまってました。
今後またローテーションに加えようと思います^^

マグロに喜ぶ姿も可愛いですね~!

2010年12月31日 09時58分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

1

メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

10/3夜に脱走した猫を探しています。避...

ねこ枝
ねこ枝 - 2025/10/07
受付中
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
受付中
回答

3

ワクチン接種後の体調不良経験のある方

雑種の雄猫 推定13もしくは14歳の子で...

猫仲間の明美
猫仲間の明美 - 2025/10/06
締切
回答

1

口呼吸

一昨日ぐらいからくしゃみを頻繁にするよう...

鍵しっぽかわ
鍵しっぽかわ - 2025/10/03
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る