猫に関する質問

締切 質問No.1108

ぐるぐる

ぐるぐる

女性
回答数

1

慢性腎不全猫のご飯

こんにちは

16歳になる慢性腎不全猫のご飯について相談します。

昨年12月 慢性腎不全と診断され、専用のカリカリご飯になりました。

しかし、美味しくないのか、1週間前からほとんど食べなく
なってしまいました。
元気に動いており、缶詰をあげると食べます。

ただ、慢性腎不全なので、タンパク質を少なくといわれており、市販缶詰もよくないため、何かよい方法はないか悩んおでります。

お勧めの食事はないでしょうか。また、手作りご飯でお勧めありましたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。

450
2011年2月23日 22時29分

みんなの回答

千里

千里

神奈川県 女性

はじめまして。千里と申します。

慢性腎不全の程度は、どのくらいなのでしょうか?食事療法だと、初期かしら?

今は、どこのメーカーですか?色々な所から出ているし、まずは、他のメーカーを試してみてはいかがですか?私の猫もヒルズは駄目でしたが、ロイヤルカナンの腎臓サポートは食べました。

猫自体の個体差があるので、きちんと獣医さんに相談してほしいのですが、食べないと逆に他の臓器にも影響ありますし、缶詰をどのくらいまでなら混ぜても良いか聞いて見たほうが良いと思います。

早く安定した食事方法が見つかりますように・・・。

2011年2月25日 11時41分

千里様

ご回答ありがとうございます。

早速病院で、もう一種購入しましたが、ロイヤルカナン、ヒルズ カリカリ試して駄目でした。。。
手作り(マグロ、タイ煮こみ)NG。缶詰しか食べてくれません。。。難しいですね。

いろいろ模索して頑張ろうと思います。

アドバイスいただけて、大変うれしかったです。
ありがとうございました。

2011年2月27日 20時17分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
締切
回答

3

野良猫の母猫の次に子猫を保護した場合

野良の母猫がおうちに入ってきて、これを機...

たけのこ3
たけのこ3 - 2025/08/08

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る