猫に関する質問

締切 質問No.1256

あべっち

あべっち

宮城県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

肛門線の絞り方を教えてください

生後3ヶ月オスの猫です。
里親として迎えたときから「オシリがくさい・・・」のです。

その後獣医さんに見てもらったところ「肛門線がたまり(つまり)やすい」といわれました。(絞ってもらいました。)

絞ってもらって1週間は臭くないのですが、1週間でまた臭くなってしまいます。

いろんなサイトなどみて絞り方など検索してみたのですが、自分でやってみるとうまく絞れません。

結局獣医さんへ連れて行き、絞ってもらうのですが結構頻繁なので自分で絞れればいいのにと思っているところです。

前回は獣医さんにも絞り方聞いてみたのですがやはり主人も私もうまく出来ず・・・。

経験のある方でなにか方法があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

ちなみに、肛門線詰まるのは体質なんでしょうか?それとも成長するにつれてなくなるものなんでしょうか?

この猫はとても甘えたさん。いつも私たちのひざの上に乗ってくるのですが、お尻のニオイ・・・なかなか強烈です(笑)

1644
2011年11月8日 10時13分

みんなの回答

Momo06

Momo06

熊本県 女性

文章だと、↓のサイトを見ると良いかな~と思います。
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/health/koumon.html

こちら↓はワンコですが、参考になればと思います。

2011年11月8日 18時28分
あべっち

あべっち

宮城県 女性

Momo06さん、早速回答いただきありがとうございました。
動画、非常に参考になりました。
それを思い出しながらさっきチャレンジしてみました。
全部絞りきれてないかもしれませんが出てきました。

ありがとうございました。

2011年11月9日 15時05分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る