猫に関する質問

締切 質問No.1276

あいす

あいす

福島県 女性
回答数

2

爪切りって・・気持ちがいいの?

実家でネコ(短毛:八われ♀)を何十年と飼ってきましたが、爪切りはしたことは一度もありませんでした。


10月に新しく家族に迎えた、まる(長毛:スコ♀)はペットショップでご縁があり・・まだ2回目ですが、爪を切るものなんだなぁ・・と当たり前のような考えに飼い主の私自身なっていました。その考えは・・ネコちゃんにとって・・爪を切るという行為って、心情的にどんな感じなんですか??

まるの爪切り後の変化は、爪が無いと思うのか・・遊びでネコパンチのみの攻撃に変わり、抱え込み足キック技は一時・・封印されます。それのみで心情の変化がわかりません。

ウチはフローリングで完全室内飼育の為、手足の指の間から毛がワサワサして滑るうえに・・爪が短いとなると、まるにとって・・かわいそうな感じだと思いますか??


手足の指の間の毛は、伸びたらまめにカットするようにはしています。長毛種の室内ネコちゃんの飼い主さんで・・アドバイスをいただけたらうれしいです。

1397
2011年11月30日 15時15分

みんなの回答

ピコポン

ピコポン
(退会)

初めまして。
お見受けしてところスコのロングヘァータイプですね。
実際 猫の爪切りは 猫事態にとって気持の良いものではないようです。
僕は ノルウェーとロシアンブルーを飼っていますが どちらも爪切りは嫌がります(-"-)

スコのロングの特徴(ロングヘァータイプ)の足毛でずか 本来肉球が冷たく成らないように保護の目的の意味がありますかせ カットはお薦めしません。元々イギリス スコットランド原産なので 一つの特徴ですよ。

2011年11月30日 17時29分
こまき

こまき

和歌山県 女性

爪切りは嫌がる子が多いみたいですね。
うちは4匹中1匹だけ、爪切りするとゴロゴロ言います。

長毛も1匹いますが、猫は足裏にしか汗腺がないので
夏場は足裏のカットをしています。
元々鈍臭いのもあり、高い所に飛び乗って滑って落ちたり
フローリングでブレーキが利かず壁に激突したり
転んだりするので、伸びすぎている時は冬でも切ります。
環境によっては足への負担、怪我の元にならないよう
カットしてもよいと思います。

2011年11月30日 21時36分
あいす

あいす

福島県 女性

ピコポンさんへ
アドバイスありがとうございます。ネコの特徴を知らずに家族に向かいいれた事で少々・・反省しています。
爪切り、足裏カット・・いろいろ状況など踏まえ、考えてみます。

2011年12月1日 10時05分
あいす

あいす

福島県 女性

こまきさんへ。
アドバイスありがとうございます。ネコちゃんの性格などもありますね。その時、その時でネコちゃんの気分や季節などを考え、今後は取り組んでみます。

2011年12月1日 10時10分

関連する質問

爪カテゴリとは

年代別の爪切りの方法であったり、爪切りを嫌がって切らせてくれない猫の爪を切るコツであったり、爪を切るべきなのか、それとも切らなくても良いのか気になっている方、他にも爪に関することで意見をもらったり質問したりしたい時はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
締切
回答

1

猫が脱走した自宅の周りに野良猫、エサやりがいない場合の捜索方法

譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい...

白ふさこ
白ふさこ - 2025/10/12
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

爪の先

爪の先が白く固くなっています。炊いた後の...

ちくわぶやけた
ちくわぶやけた - 2025/05/21
締切
回答

5

捕まえられない猫について

生後4ヶ月で保護され、いま1歳になるキジ...

windbell
windbell - 2025/05/19
解決
回答

1

爪切りについて

野良猫だった子を保護して1週間と2日が経...

風タロ
風タロ - 2023/11/18
解決
回答

2

若い猫ですが爪が肥厚気味です

保護猫(雑種)10ヶ月のオス猫を飼ってい...

わさび515
わさび515 - 2023/02/11
解決
回答

3

爪切りをさせてくれない子

大型猫が居るのですか2歳弱でまだ1度しか...

黒猫ママコ
黒猫ママコ - 2020/08/10

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る