猫に関する質問

締切 質問No.1322

nano

nano

北海道 女性
回答数

0

猫の恐怖心

飼い猫が遊んでいたら突然、ある音を聞いてからパニックに

私はブリティッシュショートヘア♂9か月、去勢済み(先月下旬)を飼っています。

昨日の夜チラシを丸めたボールでいつも通り遊んでしました。

いつもは私が猫と遊び、主人はほぼ遊びませんが昨日は参加していました。

そして猫の気を引くためにカサカサという音を手で立ててからポーンと投げ、猫がこちらへ持ってくるという遊びをしていたのです。

主人がボールを持って音を立てた時、その瞬間パニックを起こして部屋中を飛び回ってから、ベットに行ったと思ったらそれから恐怖心を覚えたようでずっと怯えており、昨夜から寝ていないようなんです。

その音というのが、ポリエステル100%のズボンにボールを擦った音。

確かに普段はしない、聞かない音です。
その時猫は台所にいて音だけ聞いた状態です。

ご飯を与えると、普通に食べました。(猫のいる場所までご飯を持っていきました。)
トイレに行っていないようだったので、トイレの中まで運ぶとおしっこをしました。

こちらからこういうことをすると食べたり、排泄したりするようですが、自分からはしないようです。

いつもなら朝の4、5時には寝室のベットに来るのですが、今朝は来ることもなく居間の窓際にずっといて居間で寝る椅子の上でも落ち着かないのか窓際から降りてこられないような状態です。

時折こちらを見ながら鳴いたりします。
飼い主に対しては襲って来たりはしません。
撫でたりすると初めはびくつきますが、撫でさせてくれます。

同じような経験をされたことある方いますか?
時間と共に解決するのであればいいのですが、このままずっとこの状態ということもあるのでしょうか?

631
2012年2月14日 06時53分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る