猫に関する質問

締切 質問No.1523

ころりん

ころりん
(退会)

回答数

2

胸が痛みます

うちに遊びに来るので世話していた猫が、知らない間に飼い主から捨てられてしまいました。河原に捨てて来たと知ったのは1週間経ってからでした。飼い主との付き合いはありません。
毎日、その周辺を捜しているのですが・・
本当の飼い主ではなかった為、写真もなく地方紙等で公に捜索も出来ません。
何か手立てがあったら教えて下さい。

744
2012年9月20日 09時40分

みんなの回答

myataro

myataro
(退会)

元飼い主さんはなぜその場所に捨てたのでしょうか・・?
その場所には野良猫がいるのでは?野良猫がいたらエサヤリさんもいるかもしれません。

猫を探すとともにエサヤリの形跡を探してください。見つけたらこんな猫を探していると置手紙をおくなり、エサヤリさんを探したりしてください。定期的なエサヤリさんは早朝や夜にやってきます。日中は散歩の人などに野良猫のことやエサヤリのことなどをきいて情報を集めてください。

それから 「飼い主ではないから公に捜索できない」ことはありません。飼い主は飼育放棄をしたどころか、「遺棄」(動愛法違反)したのですから、世話をしていたころりんさんが所有権を主張してもいいと思います。その元飼い主さんはその猫には愛情がないので、関心もないのでは?

2012年9月20日 17時09分
ネコ達の執事

ネコ達の執事
(退会)

猫ちゃんの【遺棄】の場合 動愛法に触れます。
愛護動物を遺棄した場合 50万以下の罰金
関係各所に通報してみてください。

何より、遺棄された子猫ちゃんが心配ですね。どの位の猫ちゃんなんでしょうか?
まだ小さい子猫でしたら行動範囲も知れてますから探しようもあるでしょうが・・・
時間と労力は必要になるかと思います。
何もお手伝いできませんが、無事保護できることを祈っています。

2012年9月20日 17時42分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

子猫を見かけたら

家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだ...

なお1216
なお1216 - 2025/10/27
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

3

白血病やネコエイズについて

本日ボランティアの方と子猫2匹と母猫ちゃ...

むむさん
むむさん - 2025/09/28
解決
回答

2

母猫、子猫の母子TNR、保護について

◯経緯について 今年の8月頃から三毛猫の...

むむさん
むむさん - 2025/09/23
締切
回答

1

この子にとってどうするべきでてどうしたらいいでしょうか

今月で1年になります 雨であれ大雨以外...

らむちゃろ
らむちゃろ - 2025/09/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る