猫に関する質問

締切 質問No.1617

nicoru

nicoru

奈良県 女性
回答数

1

人間の赤ちゃんと

里子さんからサバトラの♀今は生後3週間ぐらいのねこちゃんを譲り受ける予定なんですがもらう頃には姉に赤ちゃんが生まれるよていなんです。
サバトラの種類って赤ちゃんとかにも馴れるんですか?

366
2013年2月4日 11時11分

みんなの回答

ひら

ひら

女性

サバトラなど模様で性格があると言いますが、雑種なので、ペットショップで扱われている純血の猫種よりも、性格は個体差が大きいと思います。(人間で言うところの血液型みたなもんじゃないかと)

一緒に暮らすことになるんでしょうか?
実体験でなくて恐縮ですが、どこかのコラムで読んだことがあるんですが、赤ちゃんといえど、猫は「人間」として捉えるそうです。
猫が赤ちゃんに嫉妬するという話も聞いたことありますが、飼い主はnicoruさんで、お姉さんの赤ちゃんと、いうことでしたら大丈夫かと。
猫の方も若いので、順応性としても問題ないのではないでしょうか。

それよりも私は人間の赤ちゃんの方が心配です。
猫アレルギーの可能性もありますし、基本的に部屋は分けるか、同じ空間にいるときには目を離さないようにした方がいいと思います。

2013年2月4日 18時23分

関連する質問

性格カテゴリとは

人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

音楽を聴き分けている飼い猫について。

カテ違いでしたらすみません。先月2歳にな...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/07/03
締切
回答

3

逃げられて去勢手術ができない

我が家には5匹の猫がいるのですが、1匹ど...

りんご_1026
りんご_1026 - 2025/06/26
解決
回答

5

締切
回答

1

先住猫が私を避けるようになった

2月に先住猫ちゃん(ブリーディング引退猫...

493775161979
493775161979 - 2024/08/24
解決
回答

1

嫌われた...?

2歳7ヶ月の保護猫くんについて質問があり...

あいみんすん
あいみんすん - 2023/12/26

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る