猫に関する質問

締切 質問No.1732

メモリー

メモリー

埼玉県 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

真夏のお留守番

我が家に生後二ヶ月ほどの子猫がいるのですが…
最近すごい暑くなってきているので、なるべく室内で放し飼いで、エアコンを26℃設定にして出かけてるのですが…
今日に限ってエアコンをつけるのを忘れてしまいました…
一応少し窓は開けているとは思うのですが…
熱中症になりませんかね…?
まだ子猫なのですごく心配です…

575
2013年7月11日 12時23分

みんなの回答

ミントまま

ミントまま

埼玉県 女性

こんにちは
きっと心ここに非ずの状態でお過ごしですよね。
埼玉でも場所や建築条件によって気温も変わってくると思います。我が家は木造住宅で上尾にありますが13:30少し前の現時点、リビングの温度が29.1℃で湿度72%で扇風機を回しています。少し前までエアコン入れていましたが、猫が寒そうにまるまっていたので扇風機だけにしました。同じ場所にある母屋は昔からの農家の作りで広いためかエアコンを付けなくても涼しく過ごせるみたいで、連れて行くと廊下と土間でゴロゴロしています。
建物がコンクリートだったり、マンションの最上階だったりすると気温が高くなる話は聞いたことはありますが、窓が開いているのであれば風が入る分違うとは思います。大丈夫かどうか、決定的なことが言えなくて本当にごめんなさい。
でも、出来るだけ早く帰ってあげるに越したことは無いと思いますので、なるべく早く帰ってあげてくださいね。

2013年7月11日 13時30分
kotehana

kotehana

滋賀県 女性

26は低すぎないかしら・・ニャンコはあまり寒いと対応できるからだにならないような・・毛も抜けないと・・強くもならないと・・猫は涼しい所さがすから逆に涼しい場所作りに心かけては・・今日はいきなりだからバテているかも、早めに帰ってあげてね

2013年7月11日 15時40分
すずなつき

すずなつき

神奈川県 女性

こんにちは

もう帰れましたか?
ちょっと心配ですね…
猫は汗をかかないので風が通っても気温湿度が高いとあまり意味がないので…

帰ったらよく様子見てあげてください!

でも、他の方も書かれてますが26度は低過ぎです(^_^;)

人間にはまだちょっと暑いかなくらいで充分です。

低くても28くらいまでにした方がいいと思いますよ。
うちは29度です。

あと、エアコンかけたら窓は閉めてあげてください。
気温もですが、湿度には強くないので窓閉めないと湿度下がりません。

因みに、ほとんど知られてないかもですが、エアコンはドライより冷房の方が湿度も下がるし電気代もかかりません。

ドライは全く効率悪いのでエアコンの冷房にしてあげてくださいね。

2013年7月11日 18時51分
メモリー

メモリー

埼玉県 女性

みなさん回答ありがとうございます!!

急いで帰ったところ、猫ちゃんは少しぐったりとしてたのですぐにエアコンつけて少し涼しいところにいさせたら、元気を取り戻したのかいつも通りはしゃぎだして家の中を駆け回り出しました!!
しばらく様子見て酷くなったら病院に連れて行こうと思います…!

26℃低いんですか!猫を飼ってる友人が26℃でも大丈夫と言ってたもので…(´・_・`)
明日から28℃にしようと思います…っ!!
避難用の大きいタオルを入れた段ボールや、私の部屋の毛布で暖まってたのかもですね…(´・_・`)

2013年7月11日 19時12分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る