猫に関する質問

解決 質問No.1826

moeko0221

moeko0221

愛知県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

毛布を食べてしまいました・・・

今朝起きたら、毛布がよだれまみれでこんなに大きな穴が開いていました。
うちの猫は生後1か月の雄と生後7か月の雄です。
どちらの仕業かわかりませんが、朝ご飯はいつも通り食べて元気いっぱいです。
腸閉塞を起こしてしまった場合、何時間後に嘔吐や腹部を触ると嫌がる・・・などの症状がでてくるのでしょうか?
また、体調が悪いそぶりを見せたらすぐにでも病院に連れて行く予定なのですが、それまでにしてあげられることはないでしょうか?

1310
2013年10月29日 15時44分

みんなの回答

lima

lima

東京都 女性

子猫ちゃんなら、具合が悪くなってからでは遅いかもしれませんので今すぐ病院に連れて行ってあげてください。

また、下記のページも参考になるかもしれません。

・異物を誤飲したときの対処について
http://www.anicom-page.com/labo/2012/04/post-430.html

2013年10月29日 16時22分
moeko0221

moeko0221

愛知県 女性

limaさん

ご回答有難うございました。
病院に連れていく前にウンチをしていて、犯人は7か月のお兄ちゃんの方だと判明しました・・・
病院に行ったところ、排泄されているならとりあえず様子を見ましょうと言われ、今日もしっかりごはんを食べ、うんちもしたのでひとまず安心です。
有難うございました!

2013年10月30日 13時40分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
解決
回答

2

至急!痩せすぎた猫の栄養は?

はじめまして。 まず背景から説明させて...

ねんねこにゃん
ねんねこにゃん - 2025/08/29
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
受付中
回答

5

急募‼︎悩みに悩んでいます😔

現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...

退会者
退会者 - 2025/08/02
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る