猫に関する質問

解決 質問No.1837

makinana7

makinana7

兵庫県 女性
回答数

6

ご飯時の砂をかける仕草って?

ご飯時にたまに砂をかける仕草をするのって気に入らないってことなんでしょうか。。。

3886
2013年11月10日 16時11分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

むくママ

むくママ

東京都 女性

我が家の猫ちゃん1歳7か月の男の子ですが、朝夕の始めての食事は何もせず食べ、引上げます。何回かに分けて食事をするので2回目以降まずゲージの中の茶碗の前で砂かきのしぐさをしてから食べます。しかし食べたあとは砂かきのしぐさはせずに引上げます。
 私はお腹がすいていて先ずは食べたいのではじめの食事の時は砂かきのしぐさをしないのだと思っていましたが、始めの食事は食べ残しではないので、砂かきをして掘り出さなくても良く、2回目からは食べ残したものなので砂かきをして掘り出してから食べているつもりになっているのではないでしょうか?食べた後には我が家の猫ちゃんは砂かきのしぐさはしません。
追伸
 我が家の猫ちゃんのトイレですが・・・
一切砂かきをして、始末をすることがありませんが・・・
おしっこの場合
 素直にトイレに入っておしっこをしたらそのまま出で終わりですが、うんちの時は、トイレの中をクリクリ回ってからうんちをします。
 うんち終了後、プラスチィックトイレの淵を何度も手でひっかいて、出たことを知らせます。しかし実際に砂をかくことはありません。
 本人その気になっているのでしぐさを止めさせなくても良いのではないかと思っていますが、いかがですか? 

2013年11月12日 11時32分
nonnon353

nonnon353

東京都 女性

こんにちは!

ウチの子もやります^_^;
けっこう激しくするのでお水がこぼれるときもあります(-_-)
聞いた話では、猫は狩猟の本能があるので自分の食料を大切にしていて、見つからないように隠そうとする仕草だとか…

でもわたしも詳しく知りたいです!
やめてもらえる方法もあれば知りたいです~^_^;
便乗してすみません(><)

2013年11月11日 11時06分
みゆな

みゆな

愛知県 女性

何かで見ましたが
ご飯を少し残して、砂をかける仕草は
次、いつ食べれるか分からないので、保存しておくための仕草・・だとか。
野性的ですよね(笑)
うちの子2匹もします。

2013年11月11日 16時08分
Momo06

Momo06

熊本県 女性

うちは大好物をあげても、食べてしまった後はカシカシ引っかいてます。
「もう食べません」とか「これは要らない」ってときにやってる気がします。

トイレの例も含めて考えると、
「においのする物がある→何か被せて匂い隠したい=カシカシ引っかく」
かなーとも思いました。

2013年11月12日 19時16分
ねこばこ

ねこばこ

栃木県 女性

本能的にお食事確保
匂いから排泄物を連想→砂かけ行為
これいらにゃい
などの理由があげられますが、うちのこの場合は後から食べているのを見たことがないのでΣ(ノ* `Д´)ノ三||.+゚*女兼*。:゚+||なんでしょうね。

2013年11月13日 09時20分
ぱんくん

ぱんくん

岡山県 女性

うちの「さくら」はあまりすきじゃないカリカリの時
カキカキして困りました。特に好き嫌い??が激しいのか
夕食の準備していても、お魚は手をつけず、鶏肉は手をつけ
ました。気にいらないって事かなあと思いました。

2013年11月14日 00時14分
makinana7

makinana7

兵庫県 女性

たくさんのお話ありがとうございます

2013年11月15日 23時21分

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...

ねこLoveさん
ねこLoveさん - 2025/09/20
受付中
回答

2

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
締切
回答

1

素朴な疑問ですが

一歳半ぐらい2匹ですが飼い始めてそろそろ...

ぴすたちうお
ぴすたちうお - 2025/09/23
受付中
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る