猫に関する質問

締切 質問No.210

隣町の猫

隣町の猫

福岡県 女性
回答数

1

野良猫を飼いたいのですが。

こんにちは。野良猫にエサをあげて1ヶ月くらいになるのですが。
最近、近所から苦情があり…エサをあげられなくなりました。
2匹の内の1匹が…まだ、1年未満の♀で、先住猫がいるけれど
飼いたいと思っています。もう一匹の野良猫は、♂猫で、
丸々太っていて、きっと他でも貰っているので、心配はないのですが。

その♀猫を、昨日家に入れてその仔用の部屋に入れたのですが。
先住猫の匂いもあり、狂ったように鳴き…エサすら食べません。
ソワソワしていたので、トイレかと思い…トイレの方に何度も
連れて行ったけど、外に出たいようで…。

昨日は、外に出しました。でも、何時間かすれば、戻ってきて
玄関を、ドンドンしていたそうなんです…。

どうしたらいいんでしょうか。教えてください(>_<)

601
2006年12月3日 11時11分

みんなの回答

越後屋

越後屋
(退会)

はじめまして。越後屋と申します。

飼い猫にしたいという気持ちがあって、近所の苦情もあるのなら、きちんと『飼い猫』だとアピールする為にも『首輪』を付けてあげてはいかがですか?(すでに付けていたとしたらごめんなさい。)

そして馴れるまでには時間がかかると思うので、焦らず気長に待ってあげて下さい。家に入りたがれば入れ、出たがれば出す。段々と家に居る時間が長くなると思います。

病院へも健康チェックや避妊手術で行きたいと思いますが、しばらく様子を見て、かかりつけの先生に聞いたほうが良いですね。

私も野良猫にご飯をあげているので気持ちは良くわかります。私の家にはすでに3匹いますので飼えませんが、是非、先住猫ちゃんと仲良くなって幸せに暮らせること祈ってます。頑張って下さい。

2006年12月3日 14時29分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
受付中
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る